Vクラスのホーン交換・普通にええ音・ジャッキアップ・ウマもかけてます。ご完全に。・BLUE TONE 安い!@スーパーオートバックスに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Vクラスのホーン交換・普通にええ音・ジャッキアップ・ウマもかけてます。ご完全に。・BLUE TONE 安い!@スーパーオートバックスに関するカスタム事例

Vクラスのホーン交換・普通にええ音・ジャッキアップ・ウマもかけてます。ご完全に。・BLUE TONE 安い!@スーパーオートバックスに関するカスタム事例

2024年07月15日 21時48分

mahalo-fujii(マハロ)のプロフィール画像
mahalo-fujii(マハロ)メルセデス・ベンツ Vクラス W639

TA40(2T-GEU)セリカ→AE92トレノS/C→KP61→MA70スープラ→JZS147アリスト→W202メルセデス→メルセデスW638V280→ 【現在】W639V350に。28万キロオーバー走ってます。 家内(たまに娘)メインの A20 BMW→W202C200→スバルR2前期→スバルR2後期→ホンダN-ONEプレミアムツアラー 【現在】デリカミニTプレミアム4WD、 長男用ミライース 【いまココ】ダイハツ・ハイゼットトラック垂直パワーゲート付車輌です。

Vクラスのホーン交換・普通にええ音・ジャッキアップ・ウマもかけてます。ご完全に。・BLUE TONE 安い!@スーパーオートバックスに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ボンネット開けて
スロープに載せて
ガレージジャッキで上げて。
一見、たいそうに見えますが…。

Vクラスのホーン交換・普通にええ音・ジャッキアップ・ウマもかけてます。ご完全に。・BLUE TONE 安い!@スーパーオートバックスに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

これ取付ます。

画像ありませんが、ホーンが死んでるのか?配線が死んでるのか?一応テスターでチェック!

配線は生きてました。

Vクラスのホーン交換・普通にええ音・ジャッキアップ・ウマもかけてます。ご完全に。・BLUE TONE 安い!@スーパーオートバックスに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

スーパーオートバックスで
¥1,599-⤴️

Vクラスのホーン交換・普通にええ音・ジャッキアップ・ウマもかけてます。ご完全に。・BLUE TONE 安い!@スーパーオートバックスに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

元々付いてたホーンの片方がご臨終。
FIAMMのを買った時にサービスで付けてもらった物。
まぁ、10年も使ったら壊れるか⁈
ホーンなんて年に1度も鳴らすか鳴らさないかだけど。

Vクラスのホーン交換・普通にええ音・ジャッキアップ・ウマもかけてます。ご完全に。・BLUE TONE 安い!@スーパーオートバックスに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

フロントバンパー下からアクセスする為に、ジャッキアップしております。
ジャッキが落ちて死なない様に
ちゃんとウマを左右にセットしてます。

Vクラスのホーン交換・普通にええ音・ジャッキアップ・ウマもかけてます。ご完全に。・BLUE TONE 安い!@スーパーオートバックスに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

右フロントバンパー下の図。

アンダーカバーが無いので?ホーンの向きを前向きに。

Vクラスのホーン交換・普通にええ音・ジャッキアップ・ウマもかけてます。ご完全に。・BLUE TONE 安い!@スーパーオートバックスに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

左フロントバンパー下の図。

こちらはアンダーカバーがあるので、
めくってアクセスしました。
こちらは下向きにセット。

2014年式の10年選手なので
これで充分です。
音は普通にヨーロピアンホーンって感じです。

三菱のディーラーに行くので
30分ほどでサクサクっと取り付けました。

めでたしめでたし。

メルセデス・ベンツ Vクラス W6393,463件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W447

Vクラス W447

gw和歌山から熊本へずっと走りたかった阿蘇山景観が素敵過ぎて楽しい

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/05/03 12:15
Vクラス W447

Vクラス W447

教えてください🙏w447に乗ってるんですが…2列目にあるエアコン吹き出し口の前方にある四角い蓋の中に、カーゴネットなどを掛けるフックの受けはオプションです...

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/05/03 12:00
Vクラス W447

Vクラス W447

title:【別府三大秘湯】前回投稿続き、4月20〜23日4日間案件仕事が3日間で終了したので4日目は別府へ。4日目4月23日22:30鶴の湯(野湯無料)...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/05/03 08:24
Vクラス W638

Vクラス W638

フロントガラス横の未塗装樹脂の下には20数年の泥とロマンがギッシリ詰まってました😱外し方は、カバーを上にスライドさせるとパカって取れます🐴スライド不足だと...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/05/03 01:13
Vクラス W639

Vクラス W639

久しぶりに洗車をしてみました!?やっぱり…背の高いクルマって…(ToT)ちなみにセンターキャップをスリーポイントテッドスターに変更して、メッキのボルトキャ...

  • thumb_up 106
  • comment 0
2025/05/02 17:07
Vクラス W447

Vクラス W447

title:【九州ロードトリップ】ロードトリップとは、数百・数千キロの道のりを車で巡る旅ですが、今回は仕事。仕事現場は阿蘇くじゅう国立公園内の久住高原に位...

  • thumb_up 83
  • comment 6
2025/05/02 03:18
Vクラス W447

Vクラス W447

とあるショップにてセルフポリッシング🧽落ちない水アカが半端ないので重い腰を上げました💪🏼こちらafterなのでピカピカ✨長いお付き合いと商品の制作をさせて...

  • thumb_up 87
  • comment 26
2025/05/01 20:55
Vクラス W638

Vクラス W638

塗装しました!(ブロック塀)塗料ニッペザクザク隠れ家ブラック黒は引き締まりますね😎そしてブラックに塗装しました!(ChatGTP作)

  • thumb_up 65
  • comment 6
2025/05/01 17:18
Vクラス W639

Vクラス W639

完成(^^)AMG仕様。交換は意外と簡単です。ベルトを全部出した状態でリールが巻き取らない様タイラップで固定、これミスると多分再起不能?(^^;あとは縫っ...

  • thumb_up 85
  • comment 21
2025/05/01 17:03

おすすめ記事