ビートのDIY・西日本豪雨の爪痕・砂まみれに関するカスタム事例
2020年02月23日 21時34分
先の西日本豪雨で完全浸水した物置に置いていた純正鉄ホイールを掘り出してきました。
床面にあるコゴレは全て浸水した時の砂です。
これが床に、ホイールに、部品に、こびり付いてるから未だに触りたくなく物置内は放置状態。
どうにかしないと駄目なんですけどね
ホンダ縦型エンジンに乗った砂
2020年02月23日 21時34分
先の西日本豪雨で完全浸水した物置に置いていた純正鉄ホイールを掘り出してきました。
床面にあるコゴレは全て浸水した時の砂です。
これが床に、ホイールに、部品に、こびり付いてるから未だに触りたくなく物置内は放置状態。
どうにかしないと駄目なんですけどね
ホンダ縦型エンジンに乗った砂
お題に乗ります。RSmach(RSマッハ)N−1フルステンレスマフラーです。サイレンサー付きで車検もOKですがなかなかの音量です。古い車基準なのかな?今は...
ホワイト号久しぶりに作業しております。先々月車検とタイミングベルト交換して、お世話になっている整備工場に預けっぱなしでした😅車検用にノーマルにしていたので...
キャンパストップ幌にS200ガラスリアスクーリンを取付けようと作業中、ファスナーをダブルとマジックテープで重たいガラスの固定方法試そうと思います。