Vクラスのドアロックアクチュエーター・酷暑の作業・夏休みの宿題・手動スイッチ増設・交換はしません!に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Vクラスのドアロックアクチュエーター・酷暑の作業・夏休みの宿題・手動スイッチ増設・交換はしません!に関するカスタム事例

Vクラスのドアロックアクチュエーター・酷暑の作業・夏休みの宿題・手動スイッチ増設・交換はしません!に関するカスタム事例

2023年08月12日 20時16分

MASAのプロフィール画像
MASAメルセデス・ベンツ Vクラス W639

なんでもガンガン積めるこの頼もしさは、まるでハイエース。 でも、フロントにはスリーポインテッドスターのエンブレム。エンジンは、当時のSクラスなどにも搭載されていたM272エンジン。パワーは十分で、このギャップが好きです。燃費は仕方ないですね‥。 毎日の通勤やレジャーに大活躍しています!

Vクラスのドアロックアクチュエーター・酷暑の作業・夏休みの宿題・手動スイッチ増設・交換はしません!に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

毎日、ヤバい暑さですね〜
夏休みということで、懸案だった宿題事項をやりました。汗が止まらん💦

右スライドドアが閉まっているのに半ドア警告が出る件。もう、W639では定番トラブルですね。。
ドアロックアクチュエーターの半ドアを検知するスイッチ不調が原因なのですが、このスイッチだけの交換が出来なくてAssy交換となり、年々部品代が上がっていて、今は5諭吉くらい?
交換してもいいのですが、また不調になる可能性もあるし、、悔しいので🤣、手動のスイッチを増設しました😁

ちなみに、半ドア警告は今年始めから再発するようになって、ロック部のガチャガチャで対応してましたが、最近はそれでもダメな時が多くなりました。。
後期2011年式、12万9千キロ走行です。

まずはドアロックアクチュエーターの取り外し。

Vクラスのドアロックアクチュエーター・酷暑の作業・夏休みの宿題・手動スイッチ増設・交換はしません!に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

スライドドアの内張りは、窓下の金具が鬼門で、かなりの確率で内張り側のプラスチックが割れます。慎重にやって、なんとか無傷で取り外しました。あっ、多少割れていても問題無いことは、おーじーさん号で確認しております笑

Vクラスのドアロックアクチュエーター・酷暑の作業・夏休みの宿題・手動スイッチ増設・交換はしません!に関するカスタム事例の投稿画像3枚目
Vクラスのドアロックアクチュエーター・酷暑の作業・夏休みの宿題・手動スイッチ増設・交換はしません!に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ドアロックアクチュエーターを取り外しました。

Vクラスのドアロックアクチュエーター・酷暑の作業・夏休みの宿題・手動スイッチ増設・交換はしません!に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

赤丸が問題の半ドアを検知するスイッチ。。

Vクラスのドアロックアクチュエーター・酷暑の作業・夏休みの宿題・手動スイッチ増設・交換はしません!に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

そのスイッチに繋がる配線をぶった斬ります。

Vクラスのドアロックアクチュエーター・酷暑の作業・夏休みの宿題・手動スイッチ増設・交換はしません!に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

エーモンさんを使って、

Vクラスのドアロックアクチュエーター・酷暑の作業・夏休みの宿題・手動スイッチ増設・交換はしません!に関するカスタム事例の投稿画像8枚目
Vクラスのドアロックアクチュエーター・酷暑の作業・夏休みの宿題・手動スイッチ増設・交換はしません!に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

手動スイッチを配線

Vクラスのドアロックアクチュエーター・酷暑の作業・夏休みの宿題・手動スイッチ増設・交換はしません!に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

水分補給しながら戻し💦 あつー🥵
ブラリベット?の押す位置をマーキングしてあります。

Vクラスのドアロックアクチュエーター・酷暑の作業・夏休みの宿題・手動スイッチ増設・交換はしません!に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

スイッチはここに貼り付けました。
配線的には、ノーマルの半ドアスイッチはそのままに、並列でこの手動スイッチがあります。
なので、普段はスイッチOFFで、半ドア警告が出たらこの手動スイッチONで出発なり、施錠です。

今回は右側ですが、左側も症状が出たら同じようにするつもりです😁

メルセデス・ベンツ Vクラス W6393,470件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W639

Vクラス W639

昨夜の雨、結構降ったよね。ワイパー交換しようと思ってたけどなかなか出来ずにいましたが、やはり拭き取り超悪い。交換しました。もう手に入らないであろうコストコ...

  • thumb_up 50
  • comment 1
2025/05/08 03:55
Vクラス W447

Vクラス W447

テーブルの角度シートが直角の位置でテーブルの角度が平らになるんですけど、運転席、助手席、直角ってわけにはいかないのでアームの間に磁石かます事でシートを倒し...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/05/07 18:18
Vクラス W638

Vクラス W638

GW終了🐣庭には二羽のニワトリはいません😛塀の柵部分を切り、ブロック積んでいつもの塗料をヌリヌリ🦍塗料ニッペザクザク隠れ家ブラックbefore汚すぎてやる...

  • thumb_up 49
  • comment 3
2025/05/07 17:32
Vクラス W639

Vクラス W639

☀️☀️☀️ようやく晴天☀️☀️☀️4ヶ月ぶりに洗車....機に入れました💦💦💦黄砂や雨垂れの跡がなくなったので爽快です🎶吹上げコーナーでカームさん謹製エ...

  • thumb_up 78
  • comment 8
2025/05/07 17:07
Vクラス W447

Vクラス W447

洗車して写真撮影📷

  • thumb_up 69
  • comment 8
2025/05/07 15:21
Vクラス W447

Vクラス W447

title:【GW】5月4日は大分県佐伯市街地より北北東約700mに位置するひょうたん形をした離島「大入島」へトレッキング。『九州オルレさいき・大入島コー...

  • thumb_up 74
  • comment 11
2025/05/07 00:44
Vクラス W447

Vクラス W447

5月1日から本日6まで新潟、富山、石川、岐阜、愛知と車中泊の旅をしておりました。最終日の東名は最終日だったからこそ、思ったほど渋滞にはなりませんでした笑た...

  • thumb_up 111
  • comment 16
2025/05/06 22:05
Vクラス W639

Vクラス W639

連投失礼いたします🤲🤲🤲連休最終日の今日6日(火)にエランドールさん来訪しました🎶画像の事務所後方に居る447ブラックショートは車検相談に来られていた一般...

  • thumb_up 94
  • comment 8
2025/05/06 22:04
Vクラス W447

Vクラス W447

お待たせいたしました。わかりにくいので、現車確認いただける方が望ましいです。

  • thumb_up 55
  • comment 1
2025/05/06 21:25

おすすめ記事