スカイラインの素人DIY・MT載せ替え・車復活・愛車の差し色・内装カスタムに関するカスタム事例
2025年05月17日 22時01分
一週間って長いですね。
前回の復活から1週間、載せ替えも問題なく完了し、車検に向けてMTメーターは変え、警告灯や、LEDに変えたところの付かなかった部分の差し替え等をやりました。
夜に撮ってないのでわかりづらいですが、綺麗に光ってて眩しすぎず良さそうです。
好みの色にもできたので良い差し色が入れれたかなと。
ただ、警告灯にホワイトを入れたらめっちゃピンクや薄いオレンジになったりで電球色に合わせておかないと変な色になるんだなと学びました。
エアコンパネルは偏光フィルム加工で色を逆転し、ホワイトLEDに変えたのでとても綺麗に見えます。
これは頑張ってやった甲斐があります。
夜も見やすそう。
ボタンのライトはグリーンのLEDにしたのでオーディオの色ともあって統一感あって満足です。
よくよく見てたらシートベルト警告灯が点いてなかったのでまたバラさないと…
これ、社外のハンドルじゃないと結構大変なんですよね。今日だけで何回やったことかw
また明日やり直しですね。来週でもえっか
予定では6月の頭に車検を取る予定なのでいよいよって感じです。
楽しみですがどこか壊れないか心配の方が強いですが暖かく見守ってください。
一年半越しの34へあと少しです。