M3 クーペのbmw・e36・M3C・強化クラッチ・OS技研に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
M3 クーペのbmw・e36・M3C・強化クラッチ・OS技研に関するカスタム事例

M3 クーペのbmw・e36・M3C・強化クラッチ・OS技研に関するカスタム事例

2020年02月02日 00時40分

DAI→M3Cのプロフィール画像
DAI→M3CBMW M3 クーペ M3C

2018年3月1日登録。 BB4〜DC2〜FC3S〜BE18〜M3C (すべてMT) フォローはお気軽にどうぞ! 特にE36乗りの方、旧め車を大切にされてる方、 仲良くしてください♪ヽ(´▽`)/

M3 クーペのbmw・e36・M3C・強化クラッチ・OS技研に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

久々の投稿です!

シフトの入りが渋くなり始めてから予算の都合で一年以上だましだまし運転しておりましたが、ついに念願のクラッチ交換に踏み切りました!!
(装着してしまったので画像は拾いもの)

正確に言うとガイドスリーブ、レリーズレバーといったクラッチ周辺パーツがダメになっていたのですが、そこだけを交換しても工賃は変わらないし、どうせならクラッチ一式強化品の新品にしてしまいましょうと。純正高いしね。

またエンジンマウント、ミッションマウントにも車検時に劣化が指摘されていたので、こちらもついでに交換と。

さらにエンジンオイル、ミッションオイルも交換し、異音が出ていたリアスピーカーを交換したりもしたので総額は…ヽ((◎д◎))ゝ

6ケタのまあまあいい金額がフッ飛びました。
また着けたら見えないものばかりだ…

考えてみたら愛車のクラッチを強化モノにするのは始めて。装着したのはOS技研のストリートマスター、ツイン/ソフト。街乗りしやすいというお店のオススメ品でございます。

街乗りしやすいと言ってもそこは強化品、踏力は確かに軽いですが純正に比べたら半クラ領域は少ないし、繋がりは正直シビアです。

渋く重くなっていた純正クラッチに慣れていたせいか、お店から帰る時には初心者かと思うほど発進がガクガクに💦2日ほど走ってだいぶ慣れてきましたが、まだ坂道発進と車庫入れに緊迫感があります(^^);

しかし繋いでからのフケ上がりはものすごい。
これが本来持っていたパワーかと。

フライホイールが軽量になったおかげか空吹かしもすばやくなり(これが発進に苦労する理由の一つでもあったりしますが)、マウント類の交換による剛性のカッチリ感も相まって別物の印象。エンジン始動音も勇ましくなりました。

気を抜くとゴンゴン回してしまうので、自制心が必要です…空いてる道をいいペースで走るのは楽しいのですが😄朝の通勤時などタラタラしたスピードでの走行が難しくなってしまったので、それはこれからの日々の通勤で鍛えていこうかと思います。

M3 クーペのbmw・e36・M3C・強化クラッチ・OS技研に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

踏力は軽くなったけど、その分扱いが難しくなった気がする。実は重い方が好みだったか?慣れの問題なのか…

M3 クーペのbmw・e36・M3C・強化クラッチ・OS技研に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

久々に洗車もしました!
見た目はなんにも変わりません(笑)

ちょっと遠目から見てビカビカくらいを目指してます。あんまり近づいちゃダメ…

BMW M3 クーペ M3C251件 のカスタム事例をチェックする

M3 クーペのカスタム事例

M3 クーペ

M3 クーペ

wekfest2025参加してきました。今回参加するにあたって、内装全張替えを9010designさんにて施工して頂きました。•leather(khaki...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/05/06 00:20
M3 クーペ E92

M3 クーペ E92

スラコン用タイヤに組み換えてもらいました10年落ちながら・・AR−1から換えたからか、乗り心地いいな〜!そして軽く滑らせようと思ったものの、グリップもしっ...

  • thumb_up 83
  • comment 2
2025/05/05 15:31
M3 クーペ M3B

M3 クーペ M3B

奥多摩湖回って有間ダム行ってきました。奥多摩湖はダイサンじゃないので旧車もお知合いもいなかったけど、有間ダム行ったらダイサンのお知合いのE30M3のオーナ...

  • thumb_up 52
  • comment 2
2025/05/05 14:34
M3 クーペ M3B

M3 クーペ M3B

首都高エリアを徘徊。辰巳第二PA。その次は大黒PA。そのまた次は海ほたる。高速を降りてから少し横浜をぶらついてました。

  • thumb_up 86
  • comment 4
2025/05/05 13:10
M3 クーペ M3B

M3 クーペ M3B

もみじライン、塩那、八方ヶ原をハシゴもみじラインを走ってる時点でなかなか雨が降っていました。塩那はえげつないくらい霧が濃かったです。塩那でかなり疲れてしま...

  • thumb_up 92
  • comment 2
2025/05/04 21:49
M3 クーペ BL32

M3 クーペ BL32

夕方充電走行30分くらい軽く近所を

  • thumb_up 70
  • comment 2
2025/05/03 18:27
M3 クーペ M3B

M3 クーペ M3B

此度のゴールデンウィークは、小学生の時から憧れていたいろは坂に行ってまいりました(^ᵕ^)小さい頃から、エボ3に乗っていろは坂に行くと言い続けてましたが、...

  • thumb_up 107
  • comment 17
2025/05/03 18:07
M3 クーペ M3C

M3 クーペ M3C

5月2日昨年末に売買契約書を交わして😊購入した『ポンコツM3』👍👍ひとまず....いつもALPINAでお世話になってるニコ(ディーラー)さんで点検とゴム、...

  • thumb_up 164
  • comment 14
2025/05/02 19:52

おすすめ記事