シルビアの修理からのアップグレード・一般修理・KOYORAD・ウインカー動画選手権に関するカスタム事例
2025年05月04日 20時45分
お疲れ様です🍵こんばんは🌛*°
今日は破れたラジエータ交換やってました😊
ヤフオク1万五千円ちーん
コーヨーの銅3層中古
所々フィン潰れある
中古だから仕方ない
安く落とせて良かったとしよう♪
一応気になるのでやれるだけフィン治してみた
ウオーターポンプも、なんか水が散ったような跡があるんで、同時交換します
W/Pは社外新品に
昼前頃…
なかなか天気良い
両方摘出
良くある[アナからの漏れ]
いつも思うけど、ワンチャン穴にネジ突っ込めば大丈夫なのでは?って思うw
比較です
左中古
右純正
こりゃー効くでしょ♪
当たり面綺麗にして組みます
途中、寄り道作業も
純正ブローオフ(リサキュレーションバルブ)加工もやってみたり
穴塞いで、穴開けるってヤツ
組み上がり♪
エア抜き中
岡ちゃんが94℃
ノーマル水温計がこの位置って…
追加水温計が必須な意味が良く解る
次のサーキット楽しみ♪♪
200866km
ラジエーター中古と交換
W/P新品交換
2025/5/4
ゆっくりウインカー仕様