セルシオのセルシオ・UCF31・トムス・30セルシオ後期に関するカスタム事例
2025年05月01日 15時19分
♪地球生まれ日本育ち♪ ♪セルシオ乗ってる奴は大体友達♪ 2005年式 C仕様Fパッケージインテリアセレクション 「ぼくがかんがえたさいきょうのセルシオ」がテーマです 突発的に語りだしますので「どうした急に…」と思わず温かい目で見てやってください 社外部品は使用せずカタログの純正オプションが好みです。30系セルシオオーナーの皆さまと情報共有ができれば幸いです。
トムス アッパーパフォーマンスロッド
タワーバーといえば分かりやすいでしょう!
左右が繋がったことで振動が伝わりやすくなりドアモールのミシミシ音が聞こえやすくなったような…気もします😅
このロゴが定位置なのか後付けなのかすら分かりません(笑)
バネサス用とエアサス用があるそうです。後者ですとハーネスの通り穴があるためこの位置に1つ穴が追加されています✨
この辺りも純正でいいですよねぇ😁
これを付けるとカバーが干渉するので一部加工が必要になります
もっと上手に加工できなかったのか🥹