インプレッサ WRXのプラン2で作ったった!・新たなネタを収集しなくては・コロナに負けるな!頑張ろう日本!に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インプレッサ WRXのプラン2で作ったった!・新たなネタを収集しなくては・コロナに負けるな!頑張ろう日本!に関するカスタム事例

インプレッサ WRXのプラン2で作ったった!・新たなネタを収集しなくては・コロナに負けるな!頑張ろう日本!に関するカスタム事例

2020年06月02日 22時17分

555 SWRTのプロフィール画像
555 SWRTスバル インプレッサ WRX GC8

2023年11月15日… 新車で購入したGC8Aが無事に?30年経過しました。 目標にもしていた所有30年を遂に達成しました!🤣 2024年末車検を無事通過、2025年現在32年目に突入しております😆 パーツ確保が難しくなる一方ではありますが、今後も死なば諸共の精神で乗り続けていけたらと思っております。😆

インプレッサ WRXのプラン2で作ったった!・新たなネタを収集しなくては・コロナに負けるな!頑張ろう日本!に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

さて先週…これをなんちゃってすべく、気合い入れて作業開始したのですが……

インプレッサ WRXのプラン2で作ったった!・新たなネタを収集しなくては・コロナに負けるな!頑張ろう日本!に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

板材を曲げ加工する為に、曲げ治具を自作して作業進めていったものの…1㎜厚のアルミ板さえ思うように曲げ加工できないことがわかり…意気消沈。。😓

作戦変更を余儀なくされました。😭

インプレッサ WRXのプラン2で作ったった!・新たなネタを収集しなくては・コロナに負けるな!頑張ろう日本!に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

で…次に思いついたのが、装着している斜行バーより太いパイプに斜行バーを通して、そのパイプに板材を付けたら雰囲気が出るのではないかと…探したら、ありました!
ピッタリのサイズのアルミパイプが😆

インプレッサ WRXのプラン2で作ったった!・新たなネタを収集しなくては・コロナに負けるな!頑張ろう日本!に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

届いたアルミパイプに斜行バーを通してみたらピッタリ!
よし!これでいける!ということで、リベンジ作業をしたわけです。😅

インプレッサ WRXのプラン2で作ったった!・新たなネタを収集しなくては・コロナに負けるな!頑張ろう日本!に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

取り付ける板材は、扱い慣れたアルミ複合板。
仮合わせしたら、いい感じだったので本製作に移りました。🤣
(写真にあるように自作曲げ治具は…材料切断作業とかの作業台となりましたとさ…😅)

インプレッサ WRXのプラン2で作ったった!・新たなネタを収集しなくては・コロナに負けるな!頑張ろう日本!に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

接着剤等を使用してアルミパイプにアルミ複合板を取り付け、その後接合部をパテ処理。

インプレッサ WRXのプラン2で作ったった!・新たなネタを収集しなくては・コロナに負けるな!頑張ろう日本!に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

出来上がった本体に、これまた扱い慣れたアストロカーボン柄シートを貼り込み。😅
あ…途中に穴を開けていますが…これ、ドアトリムとの干渉を逃げる為のものです。😆

インプレッサ WRXのプラン2で作ったった!・新たなネタを収集しなくては・コロナに負けるな!頑張ろう日本!に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

裏面は…考えた末に、余ってほったらかしていたアルカンターラ風シートを貼り込みました。😁
まぁ…装着したら見え難くい場所ではあるんですがね。😅

インプレッサ WRXのプラン2で作ったった!・新たなネタを収集しなくては・コロナに負けるな!頑張ろう日本!に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

完成した物を、斜行バーに装着です。

インプレッサ WRXのプラン2で作ったった!・新たなネタを収集しなくては・コロナに負けるな!頑張ろう日本!に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

WRcarと同じデザインにできないわけではなかったのですが…そうしてしまうと、乗り降りがアクロバティックになってしまうので、ここは雰囲気だけのオリジナルデザインとしました。😅😅😅

インプレッサ WRXのプラン2で作ったった!・新たなネタを収集しなくては・コロナに負けるな!頑張ろう日本!に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

あ…WRcarは2ドアクーペですが、自分の変態号は4ドアなんでリアドアを開けると、ボードの後ろ端部が見えてしまいます、その時に板の端部が見える状態だと、なんだか見すぼらしいので、返しをつけて雰囲気を崩さないようにしました。😆

インプレッサ WRXのプラン2で作ったった!・新たなネタを収集しなくては・コロナに負けるな!頑張ろう日本!に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

チラッと見える裏面の雰囲気もいい感じですな。🤣

インプレッサ WRXのプラン2で作ったった!・新たなネタを収集しなくては・コロナに負けるな!頑張ろう日本!に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

さて…いつもの参考書のディテール写真からの変態弄りは、そろそろネタ切れですね。😅

また機会があれば、本物WRcarを観察してネタの収集ですな。😅😂🤣

スバル インプレッサ WRX GC83,771件 のカスタム事例をチェックする

インプレッサ WRXのカスタム事例

インプレッサ WRX GDA

インプレッサ WRX GDA

フロントはゼロスポーツのエンブレムとサーキット走る時はクスコの牽引フック左側は曜ちゃんのマークである船と冬仕様はウィングに曜ちゃんとAqorusリアガラス...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/07/16 17:02
インプレッサ WRX GC8

インプレッサ WRX GC8

納車してから1年が経ちました!特に大きな故障もなく元気にこれました。1年でいろんな所に連れて行ってくれたり色々な人と出会わせてくれました!感謝です🙇‍♂️

  • thumb_up 88
  • comment 4
2025/07/15 11:19
インプレッサ WRX GDA

インプレッサ WRX GDA

クソデカフォグに憧れて。押し入れに約3年間眠っていたipf9681を装着しました。下からライトステーのボルトが出てるのとても許せなかったので少し改良ヨシ!...

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/07/14 21:40
インプレッサ WRX GDA

インプレッサ WRX GDA

なんかお題がアシンメトリーという事で左右色違いホイーヨ

  • thumb_up 87
  • comment 0
2025/07/14 20:04
インプレッサ WRX GC8

インプレッサ WRX GC8

関東の峠好きには有名な筑波山へドライブへ行ってきました。あいにくの曇り空ではありますが、日差しがないのでエアコンを使わずに窓全開でちょうど良い気温でした。...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/07/14 17:37
インプレッサ WRX GDA

インプレッサ WRX GDA

良い天気は良き😆

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/07/14 16:34
インプレッサ WRX GDA

インプレッサ WRX GDA

山梨県のブルーベリー明野で家族とブルーベリー狩りして来ました。隣にあった明野ひまわり畑にて。大粒のブルーベリーがゴロゴロとなってて最高でした!ブルーベリー...

  • thumb_up 80
  • comment 4
2025/07/14 16:09
インプレッサ WRX GDA

インプレッサ WRX GDA

昨日はヒロシマちゃんさんとのコラボで三角港へ!様々なお話を伺うことができとても楽しい時間を過ごすことができました。皆さま本当にありがとうございました。また...

  • thumb_up 79
  • comment 2
2025/07/14 16:05

おすすめ記事