セリカのマフラー・中間パイプ・修理に関するカスタム事例
2018年04月01日 08時40分
昨年の夏の事ですが、走行中にガラガラと何かを引こずる様な音がし始めマフラーが爆音を放ちアクセル踏んでもろくに走らなくなりました_:(´ཀ`」 ∠):
駐車して車の下を確認したらマフラーの中間パイプが千切れてる^_^;
純正品が廃盤との事で破損した区間を製作してもらいました。
マフラーって抜けすぎると走らないんですね。知らなかった^_^;
分かりにくいですが破損区間を作ってもらいました。
2018年04月01日 08時40分
昨年の夏の事ですが、走行中にガラガラと何かを引こずる様な音がし始めマフラーが爆音を放ちアクセル踏んでもろくに走らなくなりました_:(´ཀ`」 ∠):
駐車して車の下を確認したらマフラーの中間パイプが千切れてる^_^;
純正品が廃盤との事で破損した区間を製作してもらいました。
マフラーって抜けすぎると走らないんですね。知らなかった^_^;
分かりにくいですが破損区間を作ってもらいました。
久々にセリカに乗ったらエンジンチェックランプがついていることに気づきました。写真はみんカラから拝借しました。エラーコードは定番の54なのですが、空冷化して...
今朝とあるイベントからの帰り道にいつものドライブコースで堪能していると、あれ?いつもより馬力がある感じだなぁ?と思い、ブースト計を見てみると...設定値0...