SIN100さんが投稿したRZ250・4L3・TZR250・3MAに関するカスタム事例
2025年04月30日 19時54分
16年乗ったハイエースを来年卒業して、MX-5ミアータに乗り換え予定です。 球数少ないミアータのため既に購入し、登録までにこれまた購入済みのパーツを付けたりして遊んでます。 基本的に作業は大体自分でやってます。お店に頼むお金がないから自分でやるしかないとも言いますが😅 バイクもイジる、乗るが好きでアップしてます。 現愛車はRG400Γ改500、RZ250 4L3、TZR250 3MA、ジレラ ランナーFXR125改178、KX85Ⅱ。 よろしくお願いします。
昨日の祝日は午後に時間ができたので、3MAでナップスへメインジェットとアストロプロダクツに買い物に行ってきました。
帰ってきたら買い忘れに気付き、どうせならとRZとで買い出しに出ました。
天候も良くバイク日和でしたね😊
乗り比べるとどちらもピーキーですが、3MAよりRZの方が乗りやすい。
回した時の速さは当然3MAですが。
それぞれの個性があって楽しいんですけどね。
これで大体揃いました。
現在MJ260番で乗った感じすごく調子が良い。
前後の270番、250番でどっちに転ぶか、もしくは260番が当たりか。
そしたら255番と265番を今度は買ってきます。
一気に揃えないのがセコい😅
RZも3MAも止めておくと立ち止まって見てくれる人たちがいますが、みな同じ世代か上の方ばかり😆