CR-Zのマフラー交換・DIY・触媒に関するカスタム事例
2019年09月11日 11時10分
Reinhard製のZF2用触媒ストレートが届いたので早速交換しました
下のアンダーカバーを外さないと作業出来ませんw
そして交換しました
O2センサーの位置が少し上になって遮熱板があることでセンサーがつっかえて取り付けれないので遮熱板を切りました
んでこれが交換後のサウンドです
これが交換前です
2019年09月11日 11時10分
Reinhard製のZF2用触媒ストレートが届いたので早速交換しました
下のアンダーカバーを外さないと作業出来ませんw
そして交換しました
O2センサーの位置が少し上になって遮熱板があることでセンサーがつっかえて取り付けれないので遮熱板を切りました
んでこれが交換後のサウンドです
これが交換前です
どこで撮ろうとも愛車をカッコよく撮るポリシーだけはブレません🔥そう、例え夕焼け狙いで180kmの距離を爆走した結果、どんより曇り空で撃沈したとしても!!😭...
境水道大橋めっちゃ大きくて綺麗😄👍✨全国、恵比寿神社の総本社へ行く時に見れる!かも🦆連休は、どこにも行かなかったので…過去画像📸近所のケーキ🎂凄盛り😄👍✨...