インプレッサ WRXのエンジンオイル交換・みんなの配線処理どうしてる?に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インプレッサ WRXのエンジンオイル交換・みんなの配線処理どうしてる?に関するカスタム事例

インプレッサ WRXのエンジンオイル交換・みんなの配線処理どうしてる?に関するカスタム事例

2023年09月24日 19時17分

555 SWRTのプロフィール画像
555 SWRTスバル インプレッサ WRX

2023年11月15日… 新車で購入したGC8Aが無事に?30年経過しました。 目標にもしていた所有30年を遂に達成しました!🤣 2024年末車検を無事通過、2025年現在32年目に突入しております😆 パーツ確保が難しくなる一方ではありますが、今後も死なば諸共の精神で乗り続けていけたらと思っております。😆

インプレッサ WRXのエンジンオイル交換・みんなの配線処理どうしてる?に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

この夏はプチ遠征にちょこちょっと行っていたので、今日はいつもよりちょっと早めのエンジンオイル交換を実施。

インプレッサ WRXのエンジンオイル交換・みんなの配線処理どうしてる?に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

いや〜今までウキウキしながら作業していたオイル交換も…最近では少し面倒に思うことが多くなってきてますかね〜歳には勝てない…と言ったとこなんですかね?

後片付けとか…本当に面倒になってきてる。。😅

インプレッサ WRXのエンジンオイル交換・みんなの配線処理どうしてる?に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

さて…お題に配線処理はどうなっているか…とのことなので…

インプレッサ WRXのエンジンオイル交換・みんなの配線処理どうしてる?に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ピラーメーターはケースの中通してますし、センターはエアコンスイッチパネルに取り付けているので配線はダッシュの中ですな。😆

インプレッサ WRXのエンジンオイル交換・みんなの配線処理どうしてる?に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ただ…助手席側のメーターコンソールは…かれこれ20年以上前に取り付けた物で…当時はダッシュボードに穴を空けたくなくて、配線をスパイラルチューブでまとめて露出配線で納めていたんですよね。😅

インプレッサ WRXのエンジンオイル交換・みんなの配線処理どうしてる?に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

現在も露出配線なんですが…見た目をそれっぽくなるようにしてあります。
配線出口(赤矢印)にパイプイスに使うキャップを利用してカバーして、配線をキノクニから出ているナイロンメッシュカバー(青矢印)でまとめています。
このナイロンメッシュカバーをするとそれなりの雰囲気が出るので自分は重宝してます。😆

エンジンルームにも大量に巻いてあります。😅

インプレッサ WRXのエンジンオイル交換・みんなの配線処理どうしてる?に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

あ…今日……オイル交換していて…嫌なことに気がついた…😓

タイヤの寿命が近くなっていることに気がついてしまった…最近タイヤチェックを怠っていたから、今日気がついてちょっと凹みました。😭

インプレッサ WRXのエンジンオイル交換・みんなの配線処理どうしてる?に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

次は…BSタイヤは無いかなぁ😅
初BSタイヤと言うことでS007Aをタイヤ館で購入したら4本で17万円もしたからなぁ…😭
なんせ通販でもいいお値段ですからねぇ…😓

215/40R18となると選択肢があまりないんですよねぇ。😓

そうは言っても確実に年内交換を実施しないといけない状況、一旦ローテーションをして誤魔化して時間を稼ぎつつ次期タイヤを決めないとなぁ…アジアンタイヤはなんか嫌だしなぁ…ミシュランのパイロットスポーツ5あたりが第一候補になってくるんかなぁ?などと思っています。😂

スバル インプレッサ WRX20,025件 のカスタム事例をチェックする

インプレッサ WRXのカスタム事例

インプレッサ WRX GDA

インプレッサ WRX GDA

ヤ○オクでお馴染みsamuraipower製「ワンオフですか?」と、聞かれる事があるので…最近は「はい!そうです」と、笑顔で答えておりますwwwリアピース...

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/05/11 01:50
インプレッサ WRX GC8

インプレッサ WRX GC8

真夜中の羽田空港iPhone15のカメラ性能に驚いてます

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/05/11 01:45
インプレッサ WRX GC8

インプレッサ WRX GC8

皆さん、おはようございます😃雨のWRX軍団もカッコ良き(*゚▽゚*)デュフデュフ(*゚▽゚*)

  • thumb_up 179
  • comment 3
2025/05/10 07:54
インプレッサ WRX GC8

インプレッサ WRX GC8

もう一台過去車から〜まだメーカー残ってる判りませんが…JAPANbyT_B_O製の砲弾ストレートマフラーです。メイン80Φでオートスタッフのエキマニ〜クス...

  • thumb_up 143
  • comment 3
2025/05/10 00:11
インプレッサ WRX GDA

インプレッサ WRX GDA

マフラー大百科HKSsilenthi-powerいつまでも元気に走っておくれ🏃‍♂️

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/05/09 23:39
インプレッサ WRX GC8

インプレッサ WRX GC8

マフラーは色々と変えましたね〜GC8購入時は柿本改のハイパーフルメガN1が装着されていました。音量は大きめだけど音質は気に入っていました。しかしセンターパ...

  • thumb_up 65
  • comment 3
2025/05/09 22:53
インプレッサ WRX

インプレッサ WRX

お題が…マフラー大百科ですか。我が変態号のマフラーの変遷は全てフジツボ製になりますね。変態号購入当時は社外マフラーは車検が通らないのが基本でした、その後…...

  • thumb_up 103
  • comment 6
2025/05/09 20:24
インプレッサ WRX

インプレッサ WRX

さて…HGC8MTの翌日の5/5(月)の様子です。この日は某秘密基地にてスペシャルなエンジンオイルを入れにいく方々について見学に行ってきました。HGC8M...

  • thumb_up 107
  • comment 4
2025/05/07 17:33
インプレッサ WRX GDA

インプレッサ WRX GDA

新仕様です。RPF1RSですPCD100の呪縛から抜け出す為に15mmの特級呪物を装着。人権を得ました

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/05/07 14:18

おすすめ記事