ロードスターの車高チョイ下げ・車高調整・NB ロードスター・マツダロードスターに関するカスタム事例
2025年02月13日 22時51分
車高を1センチ下げました。
ツラを出したら今度はタイヤハウスの隙間が気になったので調整です。
さくっと調整して試走。毎度のごとく左右で微妙にツラがちがうのが気になりますが気にしなければどうと言う事はない(?)
ジェネリックRPF1が中々良い感じです。安いし。
横から見るとこれくらい。ちょっとケツが寂しいのでやっぱりダックテールは必須っぽい。
2025年02月13日 22時51分
車高を1センチ下げました。
ツラを出したら今度はタイヤハウスの隙間が気になったので調整です。
さくっと調整して試走。毎度のごとく左右で微妙にツラがちがうのが気になりますが気にしなければどうと言う事はない(?)
ジェネリックRPF1が中々良い感じです。安いし。
横から見るとこれくらい。ちょっとケツが寂しいのでやっぱりダックテールは必須っぽい。
inドッグカフェ📸マニュアルモード他の車も多かったので構図はテキトーですが初オートモード脱却f8iso120ss1/125ここのランチパン旨いんです🤤
いつもいいね、コメントありがとうございます(ᐢ´꒳`ᐢ)✨ほんのちょっぴり、、運転慣れてきたように思います👈早すぎ???今日は貴重な晴れ間で、オープンドラ...
おはエンロス、、真っ最中です😄😄😄トップ画、綺麗に撮ってもらった頂き物😆😆😆で、お題提出です😆取り敢えず我が家から見える新緑😄😄😄GW初日、ハゲハゲのウッ...
ホイールは分かる人には分かるかと思いますがBBSもどきです🤣けど俺はこれで充分😏5月11日でロードスター限定イベントが姫センであるんやけど金も払ってもとる...
昨日は夕方からもの凄い雷雨で土砂降りでした。(>o<)でも4連休初日は良い天気!朝からボディカバーを取り天日干し。水拭きしてから1番気になってるバッテリー...