アクセラスポーツのステアリングカバー取付・編み込み式に関するカスタム事例
2018年06月21日 14時06分
純正ハンドルが今ひとつ味気ないのでハンドルカバーを装着。極端に太さが変わるのは避けたいので、編み込み式をチョイスしました。
位置決め肝心です。
ステッチは付属のものは使いませんでした。汎用品なので下の方に余りが(^_^;)
この処理は後で考えます。
とりあえず疲れました(笑)
2018年06月21日 14時06分
純正ハンドルが今ひとつ味気ないのでハンドルカバーを装着。極端に太さが変わるのは避けたいので、編み込み式をチョイスしました。
位置決め肝心です。
ステッチは付属のものは使いませんでした。汎用品なので下の方に余りが(^_^;)
この処理は後で考えます。
とりあえず疲れました(笑)
朝寝坊したので諦めて近場を走りに日本製(笑)SUNOCOオイルはまだ使用2,300kmぐらいです。まぁカー用品店に売られているものよりは油膜あるな〜という...
今日は子供の授業参観日なので休み。でも新屋図書館10時開館まで1時間ある…そうだ!ドライブ行こう!大森山展望台から秋田市の眺め同じく展望台から海の方テレビ...
今日は久しぶりの筑波山⛰️🚙💨お昼前だったこともあり〜なかなか空いてて、サイクリストも🚵♀️🚵🚵♀️ほとんど居なかったので気持ち良く走れました😊朝日峠...
まだ梅雨明けていないのに毎日すんごく暑いですね…洗車したいところですが暑すぎて出来ません😅斜め45度後方の美学。以前に丁度良い写真撮ってたのでお題提出👍色...