アクセラのレスポンスリングに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アクセラのレスポンスリングに関するカスタム事例

アクセラのレスポンスリングに関するカスタム事例

2019年11月04日 19時56分

チャッピーのプロフィール画像
チャッピーマツダ アクセラ BM5FP

(自己紹介) ただのオッサン。低浮上になります。 (車の紹介) アクセラセダン15S

アクセラのレスポンスリングに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

先日つけたレスポンスリングについて
エアクリボックスの出口にカチッとハマれば良いけど、買ったそのままではスポスポです。両面テープとかで固定しなくてもエアインテーク?の方に転がるだけだから良いかと最初はそのままにしました。
直後はかなりレスポンス良かったです!昨日、エンジンオイル交換したのですが、家帰って来る途中で急に装着前の感覚に戻りました。ひょっとして!とは思いましたが、そのままドライブしてたらまた良くなりました。翌朝、エアインテークを外してみたら案の定蛇腹の中に転がっていました、その位置がちょうど蛇腹手前で、吸気したらうまいこと蛇腹の良い位置に張りつきそうな感じでした。
とりあえず、次は固定してみようと両面テープでエアクリボックス出口につけてみました。そうすると逆にレスポンスが悪くなりました(笑)。しかもシフトが上がらない、ローギアで粘るのは良いけど上がらない(笑)。踏んでもECUを書き換える前みたいな鈍い回転数の上がり方でした。
思ったのですが、どうも蛇腹手前に置いて、吸気にあわせて蛇腹にキレイに吸いつく、いわゆるアクティブシャッターみたいになれば良いのかな?
とりあえず、もう一度エアクリボックス出口につけて様子見て、そこがイマイチならもう少しいろいろ試してみようかと思います。
その内、エアインテークでも買ってみようかと思います(^_^)。車の用品も欲しいものがありすぎて困りますね(笑)。

マツダ アクセラ BM5FP2,950件 のカスタム事例をチェックする

アクセラのカスタム事例

アクセラ

アクセラ

お疲れさまですGW最終日、生憎の雨ですね一人ゆっくり過ごしてます先程、ランチ、買い物行ってきました、お題の「新緑コラボ」と言っていいのか?ですが、投稿致し...

  • thumb_up 394
  • comment 48
2025/05/06 14:02
アクセラ

アクセラ

お疲れさまです今日は洗車もせずゆっくりしてますお昼は、昨夜買ったとしまやさんのお弁当めちゃ美味しかったです先程、フレアの書類をマツダへ持って行きました、こ...

  • thumb_up 397
  • comment 20
2025/05/04 13:37
アクセラ BYEFP

アクセラ BYEFP

割れたリップを補修してみました!思い立ったらすぐ行動するのが自分の性分です(笑)真横から見てもやっぱりリップがあるとバランスが良い😉丸の辺りが割れて無くな...

  • thumb_up 69
  • comment 6
2025/05/04 11:03
アクセラ

アクセラ

お疲れさまです管理人してるグループのメンバーさんとフルで1日遊んでましたポークソテーの有名なお店でランチして、鋸山、フィッシュでスイーツ、富津公園、中之島...

  • thumb_up 398
  • comment 36
2025/05/04 02:49
アクセラ BYEFP

アクセラ BYEFP

あった物がが無くなると寂しいものですね😅割れたので取り外しました😵

  • thumb_up 63
  • comment 6
2025/05/03 18:32
アクセラ BM5FP

アクセラ BM5FP

本日は毎年恒例のデカ盛り食べる会パンジーさん、髭っちくん、まっちゃんさん、Tさんとで飯オフ会楽し集まり来年は海鮮丼食べに遠征する事決めたwww髭っちくんパ...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/05/03 18:17
アクセラ

アクセラ

お疲れさまです夏日のようないい天気ですね朝、洗車した後、塗装に挑戦してみましたが、なかなか難しいですどこまでマスキングすればいいのか分からず1時間以上かか...

  • thumb_up 395
  • comment 40
2025/04/29 14:09
アクセラ BMLFP

アクセラ BMLFP

何かめでたい。シフトポジションがDなのは見なかった事にして下さいwww

  • thumb_up 156
  • comment 0
2025/04/28 23:37
アクセラ BK3P

アクセラ BK3P

弟のマツスピアテンザとラストショット✨伝説のコラボ😎

  • thumb_up 449
  • comment 3
2025/04/28 19:42

おすすめ記事