アルテッツァのナビ取り付け・モニター交換に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アルテッツァのナビ取り付け・モニター交換に関するカスタム事例

アルテッツァのナビ取り付け・モニター交換に関するカスタム事例

2024年11月01日 19時00分

えもけんのプロフィール画像
えもけんトヨタ アルテッツァ SXE10

えもけんです(=゚ω゚)ノ 2024.11.3現在 180SXを購入して早26年。 四半世紀一緒の相棒です! エキショウからマラケシュブラウン+α塗装終わりました。 過去作業日記も掲載。 SXE10やL700Sにも乗ってます。 最近はアルテッツァに乗る頻度高め!

アルテッツァのナビ取り付け・モニター交換に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ナビ、モニター、ドラレコ、バックカメラ、ETCなど取付しました(=゚ω゚)ノ
これで快適装備は完璧!

アルテッツァのナビ取り付け・モニター交換に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

純正マルテディスプレイは映りはしますが見えない状態。
またTVはアナログだから映らないし、外部入力を追加したとこでこのモニターだと見えません。
なので交換します!

アルテッツァのナビ取り付け・モニター交換に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

バラすとモニターだけはずせます。
モニターなくてもポップアップ機能は使えるので違うモニターをインストールすることで純正っぽさを残します。

アルテッツァのナビ取り付け・モニター交換に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

試しに購入した7インチモニター。
映りはしますが画質が悪いです。
コントラストやカラーなど設定をいじっても色味が合いません。
また角度によっては液晶が見えにくくなるので使えないと判断しました。
モニターは5000円くらいしましたが('A`)

アルテッツァのナビ取り付け・モニター交換に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

カロッツェリアのリヤモニターのTVM-W710です。
製品寸法がギリギリ収まるサイズだったので中古購入!
安いモニターとは全然違いますね(・∀・)

アルテッツァのナビ取り付け・モニター交換に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

違和感なく収まってます(=゚ω゚)ノ
きちんとオープンで上がり、チルトも機能します。
純正と同じようにACCでアップ、オフでダウンします。
映るのはDVDやTVなどでナビ画面は映りません。

アルテッツァのナビ取り付け・モニター交換に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

純正オーディオパネルです。
新品定価5192円
転売ヤーは6800円と送料で出してますよね(#゚Д゚) ゴルァ!!

ワイドナビに対応するようにカットしましたが…綺麗にできてないので割愛w

アルテッツァのナビ取り付け・モニター交換に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

オーディオやナビ交換された方ならわかると思いますが、アルテッツァはオーディオ奥がエアコンユニットがあってスペースがほとんどありません('A`)
追加オプションてんこ盛りになったこの大量の配線を収めるには…下に逃すか配線延長しかないです。
よって下側のパネルを全てカットします!

アルテッツァのナビ取り付け・モニター交換に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

オーディオパネル、センターパネル、ダッシュボードをカット!
エアバックコンピュータの上にダッシュボードの連結がありました。

アルテッツァのナビ取り付け・モニター交換に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ちょろっと見えますが、適当に蓋しますw

ETCは純正ナビ対応ハーネス付きだったのと古いのでストックで最新のET925へ交換しました。

ドラレコはナビ連動可能なDRV-N530とR530の中古セット購入。
動作確認できないジャンクでしたが、配線図を見るとそれぞれ配線が逆になってたので付け替えると正常に機能しました(=゚ω゚)ノ
新品購入は高価なので儲けもの!
常時駐車監視もあるしナビで確認もできるし便利です。

アルテッツァのナビ取り付け・モニター交換に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

バックカメラはナビ連動と合わせてCMOS-230です。
このカメラ付属のナビ接続配線があったらよかったのですが、この中古にはありませんでした。
汎用カメラ対応配線を元から付けていたので取付は問題なしです。
ガーニッシュのクリップ穴を使おうかと思いましたが固定が緩くなっても困るので、ネジ穴とクリップ穴の中間に新たに穴を開けてます。

ナビ取付にあたって、後期はオーディオ奥にオプションカプラーがあってそこから簡単に取り出せる、とあります。
しかし、うちのアルテッツァにはありませんでした(゚Д゚)
13年7月の中期はないのか?!
純正ナビ付きだとカプラーがないのかもしれません。
車速は上部にあるマルチディスプレイハーネスから取れます。
白青の配線ですね。
ネットではパッセンジャージャンクションから取るとありますが、ここも全く仕様が違うので困りました('A`)
リバースはそこから取ってます。
アルテッツァは年式や装備で結構変わるみたいなんでよく調べる必要があります。
配線図あってよかった!

トヨタ アルテッツァ SXE1029,093件 のカスタム事例をチェックする

アルテッツァのカスタム事例

アルテッツァ GXE10

アルテッツァ GXE10

ゴールデンウィークで海沿いを走ってきました。どこも混んでますね…。今日は古いフェアレディZを2台も見ました。イベント帰りかな?

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/05/05 21:05
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

テープ付きのスポンジでボルテックスジェネレーターを自作して追加しました。アライメント調整してないけど直進安定性は改善された様な気はします。風切り音も静かに...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/05/05 18:55
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

𖦹̫𖦹

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/05/05 01:59
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

皆さんお疲れ様です😆🎵🎵G,W中ですがいかがお過ごしでしょうか。。私は本日は出勤日でしたが。。これは昨日ですが。。遠くに富士山がその後は😃♨️🎶に。。安定...

  • thumb_up 89
  • comment 0
2025/05/04 22:18
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

足車&サーキット用としてアルテッツァ買いました。もちろん3S+6MTです。後期型のZエディション。納車は2週間後なのでその間にアフターパーツ何つけるか考え...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/05/04 20:46
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

今日の定峰峠は激アツ!最初はSNSのフォロワーさんと並べる約束していて、2台だけかなーと思っていたらイニDに出てきた車種が次々と約束したとかじゃなく、たま...

  • thumb_up 86
  • comment 0
2025/05/04 20:22
アルテッツァ GXE10

アルテッツァ GXE10

一週間以上前から届いてんねんやる時間ないねん、クソが一晩でやっちまう程もう元気はない

  • thumb_up 67
  • comment 4
2025/05/04 18:40

おすすめ記事