BRZのドライブ・山梨・奥多摩に関するカスタム事例
2024年03月17日 21時52分
今日は、道志峠→国道139号→奥多摩のルートでドライブして来ました。
東名高速が大渋滞している時は、大月ICで降りて、国道139経由で東京方面によく帰宅していたのですが、明るいうちに走ったのは、初めてでした。
目立った観光名物がないのか交通量は、いつも少ないです。
国道139号は、急勾配にヘアピンコーナーとドライバーを飽きさせない道なので、お勧めです。
2024年03月17日 21時52分
今日は、道志峠→国道139号→奥多摩のルートでドライブして来ました。
東名高速が大渋滞している時は、大月ICで降りて、国道139経由で東京方面によく帰宅していたのですが、明るいうちに走ったのは、初めてでした。
目立った観光名物がないのか交通量は、いつも少ないです。
国道139号は、急勾配にヘアピンコーナーとドライバーを飽きさせない道なので、お勧めです。
ヘッドライトが黄ばみが酷くなったのでクリーナーで綺麗にしたいとと思います!施工前。写真でも分かるほどの黄ばみ。。。今回使用したのはこちら。施工後。んー。そ...
スバルD入庫、関西、大阪スバルeチューン第一号に、なりました。ATミッション車なので、マニアル操作時3速まで、しか落ちなかった、2速までシフトダウンできる...