MX-30の異音に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
MX-30の異音に関するカスタム事例

MX-30の異音に関するカスタム事例

2024年07月05日 00時25分

Reiのプロフィール画像
Reiマツダ MX-30 DREJ3P

北陸のMX-30乗りです。よろしくね〜。 カスタム等はしませんが、メンテナンスの備忘録などなど。車歴はセンティア→サーフ→ハリアー→ムーブ→MX-30(現在)

MX-30の異音に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

先日、室内の異音を2つやっつけたのでその記録を✏️
あと40000kmに到達したので📷

①メーター付近から

原因はメーター上のフードを固定している4つの金属製のクリップ。

最初はフード本体がビビってるのかと思い一度当たり面にクッションを貼ってみたが効果は無し。

フード裏の真ん中に四角いメクラパネルがある。それを外したらビス2本が見える。ビスを外したら後は引っ張るだけでフードが外れる(パワー)

裏側に4つの金属製のクリップがある。こいつが車体側にバチっとハマりフードが固定されている。

その金属製のクリップがクセモノで、フードを振れば遊びでカタカタ音がする。

フードからそのクリップを外し、遊びが無くなるようにクッションで対策したら異音は解消した。

②マツコネのディスプレイ付近から

走行中にディスプレイを押さえながら走ると異音が解消されるので、一度ディスプレイを外して底面にクッションで対策をしたら解消した。

外し方はディスプレイの裏にあるセンタースピーカーのネット状のパネルを外したら2本の固定ボルトが見える。後はカプラーを外すだけ。

注意としては、ディスプレイを外すと再度インストールした時におそらく画面がブラックアウトする状態になる。そうなると何をしても画面が復帰しない。

そうなってしまった場合、一度車から降りてキーロックする。3分ほど待つとシャットダウン?されるのかリセットされる。
再度エンジンを始動すると画面が再び表示されるようになる。

画面のブラックアウトはマジで焦ったので記録を残しておく😇✏️

マツダ MX-30 DREJ3P238件 のカスタム事例をチェックする

MX-30のカスタム事例

MX-30 DREJ3P

MX-30 DREJ3P

MAZDA純正AutoExe製プレミアテールマフラーです。MX-30はノーマルではマフラーは隠れています。それもスッキリして魅力なのですが、やはり見えてい...

  • thumb_up 22
  • comment 3
2025/05/09 22:57
MX-30

MX-30

たまたま咲いていた桜の木下で🌸

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/05/07 08:21
MX-30 DREJ3P

MX-30 DREJ3P

今日はフレッシュキーパーを施工しました。おかげでとぅるとぅるになりました✨MX-30も喜んでくれていると良いのですが😀MAZDAのソウルレッドの美しさを、...

  • thumb_up 57
  • comment 2
2025/04/26 13:33
MX-30 DREJ3P

MX-30 DREJ3P

暗いところでは、滑らかな曲線と陰影がソウルレッドを一層引き立てます✨

  • thumb_up 57
  • comment 3
2025/04/25 21:49
MX-30 DREJ3P

MX-30 DREJ3P

お気に入りスポットで桜とMX-30撮りました🌸

  • thumb_up 102
  • comment 0
2025/04/24 18:37
MX-30

MX-30

MXー30に乗り始めて2ヶ月目。安全装備が充実してて、通勤は快適そのものです。最近わかったのは、レーダークルーズコントロールが少しおバカさんて事ぐらい。ま...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/04/19 22:26
MX-30 DREJ3P

MX-30 DREJ3P

MAZDAのアイコンとも言えるシグネチャーウイングをあえて廃したMX-30。シンプルかつプレーンでありながら、独特の世界観・存在感があります。

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/04/16 13:01
MX-30 DREJ3P

MX-30 DREJ3P

サブカーでは初の千里浜次の休みはプレッソ乗るぞ…

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/04/07 17:29
MX-30

MX-30

近場の桜の名所へ出かけてきました♪平日の午後でしたが駐車場は車でいっぱい。少し肌寒さがあるものの人は多かったです。少し前に夏タイヤへ交換しました。CR-Z...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/04/05 21:05

おすすめ記事