Vクラスのホイール探し・18インチホイール・ユーロデザイン・CALWER・阿部商会に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Vクラスのホイール探し・18インチホイール・ユーロデザイン・CALWER・阿部商会に関するカスタム事例

Vクラスのホイール探し・18インチホイール・ユーロデザイン・CALWER・阿部商会に関するカスタム事例

2023年01月05日 22時30分

まつきゃんのプロフィール画像
まつきゃんメルセデス・ベンツ Vクラス W639

2020年12月にアンビエンテロング、サンルーフ付を探し、家族とキャンプの為にV350購入。 2022年9月に約18年ぶりの2ドアクーペ、念願の4駆、TTクワトロを購入。 派手なドレスアップは性に合いませんので地味目に。永く乗っていきたい2台です。

Vクラスのホイール探し・18インチホイール・ユーロデザイン・CALWER・阿部商会に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

アヴァンギャルド125の19インチが内側に当たる件で、ディーラー入庫も出来るようにと考えていました。
19インチはロードインデックスを満たしているものがほぼ皆無。(聞いたことのないブランドひとつだけ見つけたけど)
18インチならLI100を超える物が選択できるので18インチで耐荷重クリアしているものをずーっと探していたが、やっと阿部商会取扱いのこのホイールが純正ボルトが使えてセンターキャップもメルセデスの物を使用出来てハブも専用設計との事。
取り扱いメーカーの適合確認も取れました。
こいつを新調しようと思います。
重さも1本10kg程度と中々優秀。
もともと着いていた18インチは売ってしまったのでこれで行こうと思う。

Vクラスのホイール探し・18インチホイール・ユーロデザイン・CALWER・阿部商会に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

これが純正18インチ。これよりも少しかっこいいだろうと思う。
これで本当に2年間悩んだ悩みが解決してくれる事を願う。

メルセデス・ベンツ Vクラス W6393,531件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W447

Vクラス W447

8/3日箱根MTGに参加したい方まだ募集してますのでお気軽にコメント下さい🙂カスタム、ノーマル、全く関係無いのでご安心下さい♪(7/15日で募集は締め切り...

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/07/04 23:55
Vクラス W638

Vクラス W638

今日もあっちーですねー💦初代Vクラス発表からすでに20数年経っていますが、まだまだ労わってあげたい😍正規輸入のステッカーを剥がして軽量化❣️ドアロックのイ...

  • thumb_up 73
  • comment 6
2025/07/03 11:00
Vクラス W447

Vクラス W447

title:【ご相談】ポータブルエアコンinW447件sns、youtubeで話題上がって気になってました。EcoFlowWAVE3次世代ポータブルエアコ...

  • thumb_up 75
  • comment 9
2025/07/02 21:42
Vクラス W639

Vクラス W639

部品がきたので交換。エラーも全て消えた^_^先人の知恵ならぬ先人の情報はほんまにありがたい😊毎度の事ながらCTの皆さまには感謝しかないです🙇‍♀️MASA...

  • thumb_up 69
  • comment 6
2025/07/02 19:08
Vクラス W639

Vクラス W639

キラキラV君。

  • thumb_up 156
  • comment 8
2025/07/02 18:18
Vクラス W447

Vクラス W447

20インチ試着してきました。19インチにしようと色々調べてたら、同じ形の20インチがあるのを見つけて変更流用の情報が見つけられず😅これならいけるかなとテス...

  • thumb_up 68
  • comment 12
2025/07/01 20:08
Vクラス W639

Vクラス W639

お分かり頂けただろうか…。

  • thumb_up 79
  • comment 22
2025/07/01 12:00
Vクラス W639

Vクラス W639

2コショウ。タイヤ表示はよくわかんないけど、スイッチ交換で消えるって情報も。とりあえず、スイッチ注文。今年の夏も暑さでいろいろガタくるだろうな。

  • thumb_up 77
  • comment 11
2025/06/30 20:57
Vクラス W639

Vクラス W639

一部の方々に相談させて頂いたこれ↑パッド自体は交換してまだ3年ちょっとなのでまさか減っては無いだろうと言う事で、ブレーキ周り総点検開始!まずは左前から。ん...

  • thumb_up 77
  • comment 13
2025/06/29 23:31

おすすめ記事