フーガ 51の春の龍穣会珍道中・福島アクアマリン・東北最大級水族館・海無し県には撮れない景色(≧∇≦)b・快晴☀️に関するカスタム事例
2025年05月09日 06時48分
熊本県の震災にあった前愛車を2023年4月にギア損傷で廃車( ̄▽ ̄;) またまた全国で探して愛知県豊橋市で79000キロのtypeS見つけ6月に納車(^_^)/ 取りに行った次の週に大雨で水害発生また危なかった( ̄▽ ̄;) (^_^;) 現在匍匐前進で移植中(^_^;)
おはようございます(≧∇≦)b
今週は水曜日からの週の始まりやから、一週間が早い(≧∇≦)b
今回は春の龍穣会珍道中5月3日(土)part1待ち合わせ前編です(≧∇≦)b
場所は福島県いわき市になります(^_^)/
待ち合わせ時間のかなり前に来ましたので、海無し県では撮れない波止場そばの駐車場から撮りました(≧∇≦)b
先に見える建物は『アクアマリンふくしま』になります(≧∇≦)b
アクアマリンふくしまは2000年7月15日に開園した水族館になります(≧∇≦)b
アクアマリンふくしまは、東北最大の楽しく学べる体験型水族館です。 潮目の海をテーマに800種を超える生物を展示し、世界最大級 のタッチプール等あるそうです(・・;)
ここで撮るのは二年ぶりかなぁ~🤔
確か前回は船が停泊していてアクアマリンふくしまは撮れなかったな( ̄▽ ̄;)
港と停泊してる船をバックに(≧∇≦)b
右に見える海上に掛かる高架橋は『小名浜マリンブリッジ』になります(≧∇≦)b
いい天気ですね(≧∇≦)b
昨夜の激しい雨が降ったのかと思うような快晴です(≧∇≦)b
昨日の雨で春の龍穣会会場のいわきサンマリーナを洗い流して綺麗にしてくれたみたいです(≧∇≦)b
今回は春の龍穣会珍道中5月3日(土)part1待ち合わせ前編で福島県いわき市のアクアマリンふくしまをバックに撮りました(≧∇≦)b