スイフトスポーツの車高調整・ドライブ・ハイパコに関するカスタム事例
2022年06月12日 16時11分
リヤのバネ交換に続き
フロントのバネもハイパコへ
アッパーは複雑な構造なので
バラさずに下から地道に..
ネジ部を清掃したかったので
かえって都合が良かったです
各部清掃、グリスアップ等施し
取りあえずは元通りの寸法で
組付して取付け
レートアップしてるので
上がった分の車高は
干渉部分が無いよう
確認して調整
後は実走で減衰力の
おいしいポイントを探ります
2022年06月12日 16時11分
リヤのバネ交換に続き
フロントのバネもハイパコへ
アッパーは複雑な構造なので
バラさずに下から地道に..
ネジ部を清掃したかったので
かえって都合が良かったです
各部清掃、グリスアップ等施し
取りあえずは元通りの寸法で
組付して取付け
レートアップしてるので
上がった分の車高は
干渉部分が無いよう
確認して調整
後は実走で減衰力の
おいしいポイントを探ります
いろんなzc33s見てきたけどこのパーツが1番かっこいい😎というか他のパーツって別にカッコよくなってる気がしない。。。でもくそたけえし構造変更必要だし色々...
2025年5月4日(日)GWいちご狩りとオフ会in茨城12台くらい集まりました😊甘いいちご🍓をたくさん食べていちご🍓でお腹いっぱいになったけどマックでお昼...
ルームミラーがグラグラしてるなぁって外してみたらプラスチックの所壊れてたな💦ワッシャーかまして取り付けし直した✨リアスタビ入れて少し乗り心地悪くなったから...
エアロイノベータというYouTubeチャンネルがある。https://www.youtube.com/@aero_innovatorひたすら風洞実験の動画...