Shinさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Shinさんが投稿したカスタム事例

Shinさんが投稿したカスタム事例

2025年04月21日 23時10分

Shinのプロフィール画像
Shin

20代⇒Z31 30代⇒S130Z 40代⇒JZX100マークⅡ そして50代... Z32にてZ乗り帰り咲きしました。 2022年/10月 新たにZ33を迎える事になりました。 今後はメンテ中心になると思いますが、末長くこのZ達と付き合って行きたいと思ってます。 Z32.Z33乗りのオーナーの方々、 Z33には未だ余り詳しく無いので、色々教えて戴きたく思います。

Shinさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

ゼファー400 (実車&プラモ)
(ウインカーレストア&装着編)

Shinさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

画像のゼファーは、僕のゼファーではありません。書類無しのゼファー400をドナーとして購入した個体です。

Shinさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

このゼファーに装着されてたショートウインカーをレストアして自身のゼファーに換装した訳です👍

Shinさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

鋳物なんでね、余程酷い物で無い限り磨けば光ります👍懸念してたのは、ウインカーレンズを留めるビス穴が舐めてないか?でしたが、大丈夫👌でした👍

Shinさんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

大きなウインカーは視認性が良く、安心安全ですね👍でも、僕はでかいウインカーは美観を損ねるので嫌いなんです♫

僕にとっては車もバイクも先ず『美しさありき』です。幾ら速い乗り物だと言われても醜い個体には興味は沸かない。✋

美しく速い♫ソレが僕の理想とする乗り物👍

Shinさんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

次にウインカーステーを磨きます。此方は腐食が酷くて始めはヤスリからの作業でした。随分と古い物だと思います。キジマの当時ものかなぁ?と思いネットで調べてみたけど、似てる物はあったけど、同じ物は無かったです。このウインカーステーカッコイイですよね👍凄く気に入ってます♫

Shinさんが投稿したカスタム事例の投稿画像7枚目

アールも綺麗に取って質感も上げました👍鋳物類はパーツの角等を綺麗なアールで仕上げると質感(クオリティ)がグンと上がりますし、お手入れもやり易くなります。🤗

Shinさんが投稿したカスタム事例の投稿画像8枚目

ハハ😆流石にコレは酷い状態ですね💦これはサンドブラストから始めました。後に綺麗になりましたよ🤗

Shinさんが投稿したカスタム事例の投稿画像9枚目

さて、此処からプラモの番です👍キットには勿論純正のウインカーが付いてますが、ウインカーだけはどうしてもショートウインカーを付けたかった!😅ショートウインカーの制作方法を何日か掛けて考えた末に、プラ棒と真鍮線にて作る事にしました。

Shinさんが投稿したカスタム事例の投稿画像10枚目

真鍮線を適当な長さにカットして、プラ棒横から差し込める様にしました。

Shinさんが投稿したカスタム事例の投稿画像11枚目

色々と考えた末にのアイデアでしたが、ショートウインカーを作る方法はコレで成功だったと思います👍🤗

Shinさんが投稿したカスタム事例の投稿画像12枚目

ヘッドライトはキットのレンズは使いませんでした。透明プラ板に曲面のアールを付けて、ヘッドライトレンズに似せました。本当は、実車の様にレンズにカットを入れられたらもっと実車の様にリアルになるのだと思いますが、良い方法がどうしても思い付かなかった…😅

Shinさんが投稿したカスタム事例の投稿画像13枚目

コレは純正ウインカーです。実車でもプラモでも、これを装着する事は無いですね👍

Shinさんが投稿したカスタム事例の投稿画像14枚目

これは純正ミラー…これも実車同様、Z2ミラーに変更します👍

Shinさんが投稿したカスタム事例の投稿画像15枚目

円形のプラ板を用いてスクラッチして作りました。ステーは真鍮線です。👍ステーが長いのは、現車合わせした後にカットするからです👍ステーが短か過ぎた場合は作り直しとなりますからね💦。

プラモ作りのスクラッチで大切なのは常に『引き算』です。スクラッチは未知の道に入る訳ですから失敗は付き物。作ってみた結果、思ったより〇〇だったと言う場合、大きかったなら、削る事は可能ですが、小さかったとなると作り直しとなります。なのでスクラッチ制作で失敗した場合、『足し算は苦労が多い』と言う事ですね☺️

Shinさんが投稿したカスタム事例の投稿画像16枚目

これはポイントカバー施工時の画像です。残念ながらプラモでの再現は難し過ぎて諦めた案件となりました。これが再現出来たらもっとカッコよく仕上がったと思いますが仕方ないですね

Shinさんが投稿したカスタム事例の投稿画像17枚目
Shinさんが投稿したカスタム事例の投稿画像18枚目

此方はジェネレーターカバー。多分これはFX用のカバーだったと思います。此方もプラモで再現したかったのですが、プラモの小さな箇所にKawasakiの文字を入れる自信は無いです。😅

Shinさんが投稿したカスタム事例の投稿画像19枚目

一旦、全体的に塗装して、後に枠や文字をペーパーで削り取ります。その後全体的に足付けしてクリア塗装の順です。

Shinさんが投稿したカスタム事例の投稿画像20枚目

さて、いよいよ僕のプラモゼファーは終盤。残り一回にて完成する予定です。👍

ここのサイト名がカーチューンと言う名の通り、バイクはカテ違いなのですが、皆さん方には長い間お付き合い頂き有難う御座いました。🙏🤗

そのほかのカスタム事例

RS3 スポーツバック 8VDAZF

RS3 スポーツバック 8VDAZF

そろそろブレーキローター交換時期に

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/05/04 03:06

今日(日付けが変わったので昨日)は休みで洗車しました💦💦ピラーの黒い樹脂パーツ赤で塗装してみました😅洗車後、ハイエースとカローラクロス並べてみました😊大学...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/05/04 03:05
LS UVF45

LS UVF45

こないだ洗って干しておいたトムス、スーパーラムに交換。タワーバー付けてからエアークリナー交換がめんどうくさくなってしまいました💦

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/05/04 03:04
シャトル GP7

シャトル GP7

CTの皆さま、連休は如何お過ごしでしょうか。私の周囲の人たちは、私のことを、よほど暇だと思っているのか?夜な夜なお誘いいただいておりますが、特に酒好きでも...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/05/04 02:58
アクセラ

アクセラ

お疲れさまです管理人してるグループのメンバーさんとフルで1日遊んでましたポークソテーの有名なお店でランチして、鋸山、フィッシュでスイーツ、富津公園、中之島...

  • thumb_up 11
  • comment 1
2025/05/04 02:49
スープラ JZA80

スープラ JZA80

ほぼ全塗装の進捗状況やっぱブツブツは全部錆でしたハッチバックメンドクサイこいつマジうんこじゃねーか?笑こいつの脚は無理笑

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/05/04 02:47
コペン LA400K

コペン LA400K

コペンクーペのルーフライン、本当に綺麗。

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/05/04 02:42

civilization九州!5月3日佐賀MT!!総代表の自分としてはお誘いもあったのですが参加できずすいません🙇チームの代表なのでやっぱメンバー全員と顔...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/05/04 02:42
レヴォーグ VM4

レヴォーグ VM4

仕事終わりの深夜の洗車完了!今回はちゃんとエアブローして吹き上げした。ワロタ偉い💮帰宅したけど3h仮眠して冠婚葬祭で即釧路までいかねば😣午後には帰ってきて...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/05/04 02:42

おすすめ記事