M6 クーペのbmw・6seriesに関するカスタム事例
2025年04月29日 22時58分
例のヘリコプターみたいなマークが点いたのと同時期くらいにウチの洗浄便座が壊れました。色々あってまさか自分で交換するとは思ってもみませんでしたが1.5hほどで交換できました。あと最新機種のお湯の出かたってなんか微妙です。“ノズル”からブリブリブリって出ます。便所チューンです。
もっと詳しく知りたいですか?
ちなみにウチのロータンクは6000ccでM6の排気量より大きいです。アメ車並みです。
本当はそんなことどうでも良いわけでヘリマークが消えたのでドライカレーを食べに大観山スカイラウンジへ。なんか久しぶりでした。実際はさっくりカツカレーと迷いましたけど。
帰りは洗車機のあと父親の誕生日のため実家へ。ちゃんと祝います。
数ヶ月ぶりにホイールも綺麗にしましたがホラーっぽく赤く染まる洗剤は使わなかったけどホイール4本でスプレー1本無くなるのはやっぱりコスパ悪い気がします。
超ピッカピカ。
よく見るとひじきっぽいタイヤカスが穴の中に。しかも結構な数が入ってるし。
実家のネコさん。今年17歳だって。なぜか家族で呼び名がみんな違います。
そして、こうなるわけで。
3速全開してもチェックランプ点かなかったのでたぶん大丈夫だと思われ。
そんなわけで明日も休みなので久しぶりに走りに行こうと思ってます。