エッセの2月、始まりました。に関するカスタム事例
2025年02月03日 00時24分
足車は弄らない筈が…
ホイールを変えるなどをした。
165/65だからちょこッと車高上がってしまったけど、良い感じに。
スペーサー無しで良いツラ具合。
リヤはスペーサー入れても良いかも。
155幅にしたらもうちょいウォールが立つから良い感じになるかも。
ついでにエンジンオイルとATF変えて快適。
変速ショックがほとんど感じられないぐらいになった。
2025年02月03日 00時24分
足車は弄らない筈が…
ホイールを変えるなどをした。
165/65だからちょこッと車高上がってしまったけど、良い感じに。
スペーサー無しで良いツラ具合。
リヤはスペーサー入れても良いかも。
155幅にしたらもうちょいウォールが立つから良い感じになるかも。
ついでにエンジンオイルとATF変えて快適。
変速ショックがほとんど感じられないぐらいになった。
皆さんお疲れ様でぇす😆そろそろフジハブの投稿をしよーかな…🤔あっ❗最近投稿少ないと言われているオッサンです🤣大した変化も進化も無いので投稿する事がなぁ〜い...
GWの思い出第5回ESSEミーティング朝からトラブルがあり自分は夕方から参加💦合流できてよかった主催者さま&参加されたイツメンの方々お疲れ様でした💛楽しい...
ヘッドライトインナーブラック化後編ウインカーの部品をオレンジで塗り塗り(マンガ倉庫で200円の塗料)もう一個のメッキをマットブラック(ダイソー)本体を使い...