マークIIのプラグ交換・小倉クラッチ・本人は笑えない話に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
マークIIのプラグ交換・小倉クラッチ・本人は笑えない話に関するカスタム事例

マークIIのプラグ交換・小倉クラッチ・本人は笑えない話に関するカスタム事例

2018年10月02日 22時17分

せいやのプロフィール画像
せいやトヨタ マークII

只今、迷走中www いいねくれたらいいね返します👍

マークIIのプラグ交換・小倉クラッチ・本人は笑えない話に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

先週から色々あって何を書いていいのやら笑
とりあえず
先週車に乗ってるとスタートするときに1000回転から1500回転の間だけ回転が上がらなくなり(ほんの数秒)
2速に入れても同じような感じで、坂道だと余計に回転が上がらない時間がながくなる感じだったんですけど
(文字で説明しづらいので読みにくいのは悪しからず)
あれ?クラッチかなと思いどうせならということで
ORCの559を購入(十数万笑)
それでこの前の台風の日にドライブ行ったんですけど
その途中で車高がちょっと低い車には厳しいかなってぐらいの水たまりに入ったんですよ
引き返そうと思ったんですけど一方通行だったんで引き返せなくて(^_^;)
その後から急に車がおかしくなりだしてマフラーに水入ったかなと思ったんですけど走れるから大丈夫だろうと思いそのまま走行。
次の日にエンジンかけてみるとかかりはするんですけど音がおかしい、振動も前よりかなりする、
パニックになって色々調べても同じような症状がない。
とりあえずしらみ潰しにプラグ交換をしてみることに。

プラグ交換がおわり
試しに走ってみることに。
あれ?スタートで吹けないのが治ってる
2速に入れてみる。
あ、やっぱり治ってるΣ(・□・;)
喜んでいいのやら悲しむべきなのやら笑
クラッチが…
十数万もしたのに…
その他の部品代プラス工賃で二十万弱
まぁ、しょうがない!
いつかは変えないといけかったんだし
と、言い聞かせてはいるものの…

原因がわからない時は安いものから変えた方がいい!
いい勉強になりました!
高い授業料を払うことになってしまいましたが笑

マークIIのプラグ交換・小倉クラッチ・本人は笑えない話に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

それで、プラグ交換終了後の走行距離
一応記録の為

トヨタ マークII32,346件 のカスタム事例をチェックする

マークIIのカスタム事例

マークII JZX90

マークII JZX90

  • thumb_up 45
  • comment 1
2025/05/04 14:24
マークII GX81

マークII GX81

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/05/03 17:44
マークII GX81

マークII GX81

ホイール汚過ぎたから洗ってるボディも汚ぇけどめんどい😩

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/05/03 14:57
マークII

マークII

ノスタルジック着

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/05/03 13:14
マークII JZX100

マークII JZX100

昨日は、仕事の後輩と久しぶりのドライブ🚗³₃HONDAのNSXいいよね〜😍ザッスポーツカーって感じ🫣

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/05/03 10:15
マークII JZX90

マークII JZX90

最近、まともにドリフト頑張ってますサーキットもいいですがやっぱりギャラリーが居る山が好きです👍️

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/05/02 23:20
マークII JZX81

マークII JZX81

先日行われたNostalgicDAYOUT2025にsuperstarさんのデモカーとして展示させてもらいました!こんなにデカいイベントに出るのは初めてだ...

  • thumb_up 95
  • comment 0
2025/05/02 21:22
マークII GX90

マークII GX90

我が家に81マーク2が仲間入りしました。ここだけタイムスリップした気分です。スタンドの方とも「自分の時は90だった」「自分は81だった」等の会話で盛り上が...

  • thumb_up 69
  • comment 1
2025/05/01 16:08
マークII JZX110

マークII JZX110

シフトノブをTRDから温めてあったGReddy水中花に交換してみた!ウェイトのバランスはTRDの方が良いかなぁ〜

  • thumb_up 70
  • comment 4
2025/05/01 13:41

おすすめ記事