シエンタの音質・イコライザーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シエンタの音質・イコライザーに関するカスタム事例

シエンタの音質・イコライザーに関するカスタム事例

2020年11月29日 08時16分

びのんのプロフィール画像
びのんトヨタ シエンタ NHP170G

初めまして! のらりくらり調べ事してたらコチラのSNSを 知りましたので登録してみました! 外観は純正品をベースに 車内空間を快適に出来るように 皆さんの投稿を参考にしながら のんびりと弄っていきます。 どうぞ宜しくお願いします。 【2020年10月23日登録】

シエンタの音質・イコライザーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

【耳が爆発する程気持ちいい】イコライザー調整

オーディオ関連はメッチャ素人なワタシですが
運転しながらの音楽は楽しみの一つヾ(´︶`*)ノ♬

純正ナビ&プレミアムダブルツゥイーターを
使っていますが音質は今のままでも悪くないです。
が、使ってると…もっと音を良くしたいな~と
欲が出てきますね!

そこで今回はイコライザーを調整して
更なる音質アップを目指してみます。

ネットで調べたら出てきた
iTunes最強イコライザーの1つである

・【Perfect】
(パーフェクト)

をアレンジして設定してみました。
(トップ画像は設定済みのもの)

しかし、縦軸(ゲイン)と横軸(周波数帯)が
iTuneとは相違があり
同じように設定が出来ません。

縦軸 (iTune ) -12dB~+12dB 
    (純正ナビ) -6dB~ +6dB

横軸 (iTune )  10バンド 
    (純正ナビ) 13バンド

そこで…
パーフェクトに似たような曲線に
なるよう設定してみました。

*純正ナビ13バンドに合わせて設定
「+3 +6 +9 +8 +7 +6 +5 +6 +7 +8 +9 +11 +8」

*参考までにiTune10バンドでの設定(画像3上段)
【perfect】
「+3 +6 +9 +7 +6 +5 +7 +9 +11 +8」

ナビ用13バンドのものは似た曲線になるように
ワタシが設定してみたものでEQ5に登録しました。
今後少し弄る可能性は有ります。

シエンタの音質・イコライザーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

もう一つの最強イコライザー設定

·【Eargasm Explosion】
(イヤガズムエクスプローション)

コチラもパーフェクトと同じように
オリジナルと似たような曲線になるように設定。

*純正ナビ13バンドに合わせて設定
「+3 +6 +9 +8 +7 +6 +5 +6 +7 +4 +8 +11 +8」
EQ4に登録しました。

*参考までにiTune10バンドでの設定
【Eargasm Explosion】
「+3 +6 +9 +7 +6 +5 +7 +4 +11 +8」

コチラの設定のイコライザーは
タイトルにある
【耳が爆発するほど気持ちいい】的な
意味の名前を冠しており、パーフェクトよりも
高音部分にメリハリを付けた設定となります。

シエンタの音質・イコライザーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

参考にした最強イコライザーはコチラの2つ

・【Perfect】※画像上段
(パーフェクト)

・【Eargasm Explosion】※画像下段
(イヤガズム・エクスプロージョン)

コチラの2種は
Tunesでの最強イコライザー設定らしいです!

それぞれの詳しいお話はネット検索すると
詳しい方々が色々と紹介されているので
興味ある方はググって頂くと沢山出ます。

全体的にブーストした調整になっているので
音が大きくなっています。
【Eargasm Explosion】本来の設定に似た感じに
合わせただけでも耳当たりが俄然良くなりました!

イコライザー調整で素人のワタシでも分かる位
音にメリハリがついて輪郭がハッキリとした印象。

今回設定した2種類について
どちらが良いかは好みが別れると思います。

両方設定したワタシとしては最初【perfect】の方が
いいかな~と思いましたが、
【Eargasm Explosion】の方が耳当たりがよく
当分コチラのEQ設定で楽しめそうです(*˙︶˙*)☆*°

どちらも簡単に音質が良くなるので、
是非ともお試し下さいヾ(´︶`*)ノ♬

トヨタ シエンタ NHP170G9,351件 のカスタム事例をチェックする

シエンタのカスタム事例

シエンタ NCP81G

シエンタ NCP81G

ヘッドレストの後ろに付けるタイプの扇風機2人の子供にしっかり届くように頭上の真ん中へ設置これで夏も快適になるといいなー

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/05/05 19:19
シエンタ NCP81G

シエンタ NCP81G

手作りセンターコンソール夫に理想を伝え、一生懸命作ってくれました市販や代用のコンソールはなかなか理想のものがなくずっと悩みでしたが夫が作ってくれたコンソー...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/05/05 19:13
シエンタ NCP81G

シエンタ NCP81G

シエンタちゃんにはスポイラーを取り付けており、たまに乗り上げたり擦ったりしてしまうのが増えた気がするので(※私有地で)フロントカメラを付けました!カメラを...

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/05/05 18:54
シエンタ MXPL10G

シエンタ MXPL10G

今日は良い天気です。絶景からの一コマ今日は東海圏のチェーン店五味八珍でお昼しょうゆラーメンはカツオ節が効いていて美味しい、餃子もチャーハンも満足でした。お...

  • thumb_up 34
  • comment 1
2025/05/05 18:28
シエンタ NHP170G

シエンタ NHP170G

皆さんこんにちは😀仕事明けの今日は、午前中に近所のカー用品店に行って、そろそろくたびれてきたフロントワイパーブレードを購入&交換しました🤞新緑コラボと言い...

  • thumb_up 96
  • comment 2
2025/05/05 13:23
シエンタ NSP170G

シエンタ NSP170G

一晩経ってヌルテカ感がアップ🎵でも近所で家の解体しててコンクリ斫ってるのでホコリが飛んできて😱

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/05/05 12:33
シエンタ NCP81G

シエンタ NCP81G

先日のPickUpCarsの翌日に無事リベンジ果たしました!これが"あのベンチ"か!とアニメの聖地巡礼にも似た感覚🤭笑天候にも恵まれて良かったです🙌✨もう...

  • thumb_up 73
  • comment 1
2025/05/05 08:03
シエンタ MXPL15G

シエンタ MXPL15G

前日雨だったからか、結構水が流れてました(*^^*)入ってくる坂がキツイので、アゴを強打しないか心配でしたが、大丈夫でした🤣

  • thumb_up 92
  • comment 0
2025/05/05 00:05
シエンタ NHP170G

シエンタ NHP170G

前まで使ってたfclの黄色フォグが3年ちょっと頑張ってくれたんですが、片側がなんか照らし方がおかしいなと思ったら片方のチップがお亡くなりになってたので交換...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/05/04 21:55

おすすめ記事