カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・N-BOXカスタムに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・N-BOXカスタムに関するカスタム事例

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・N-BOXカスタムに関するカスタム事例

2025年01月30日 13時47分

カルボのプロフィール画像
カルボ

カーシェアとかのレビュー載せてる自己満アカウント 購入検討している方の参考になればと思います ※素人記事なので苦手な方は見ない方が良いです。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・N-BOXカスタムに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

レンタカー・カーシェアシリーズ第327弾
ホンダ N-BOXカスタム(3代目) ターボ車
続いて3代目のN-BOXカスタムです。以前カスタムのNA、標準仕様のNAはこちらでご紹介していますが、今回はやっと見つけたカスタムのターボ車です。

3代目N-BOXカスタムとは?
『「日本にベストな新しいのりものを創造したい」という思いを込めた軽乗用車「N」シリーズの第一弾モデル「N BOX」のエアロパーツをセットにした「N BOXカスタム」。「日本の家族のしあわせのために」をコンセプトに、ファミリーカーの新たなスタンダードとなることを目指して、プラットフォーム、パワートレインを新たに開発。今回、幸せな時間を乗る人すべてに提供することを目指した3代目となった。「N BOXカスタム」のラインアップは、「ベースグレード」、「ターボ」、圧倒的な存在感を表現したパッケージ「コーディネートスタイル(モノトーン)」、「コーディネートスタイル(2トーン)」、「ターボコーディネートスタイル(モノトーン)」、「ターボコーディネートスタイル(2トーン)」、車いすのまま乗り降りできるスロープ仕様車「スロープ」を設定。全車に、「S07B」型エンジン直列3気筒DOHCにCVTを組み合わせ、アイドリングストップ機構を搭載。CVTは変速制御をすみずみまで見直し、これまで以上に雑味のない上質な走りを実現した。またアイドリングストップ領域の拡大により、前向き駐車時に、停止(DまたはNレンジ)から駐車(Pレンジ)にシフトチェンジした場合、エンジンはかからず静かに駐車することが可能。エクステリアは、立体感のある緻密な造形のフロントグリルや、フロント全幅いっぱいに広がる横一文字ライト、Honda初となるダイレクトプロジェクション式フルLEDヘッドライトを採用。また、クリアレンズのフルLEDリアコンビネーションランプや、ロー&ワイドな見え方と空力性能を考慮した専用のエアロデザインにより、品格のある佇まいと性能の高さを表現している。インテリアは、ブラックを基調とするとともに、高級感のある大理石の質感を再現したインパネトレーを採用するなど、上質で精悍な室内空間に仕上げている。また、新世代コネクテッド技術を搭載した車載通信モジュール「Honda CONNECT(ホンダコネクト)」をHondaの軽自動車として初めて採用。さらに、先進の安全運転支援システム「Honda SENSING(ホンダセンシング)」を標準装備。従来機能の他、近距離衝突軽減ブレーキ、急アクセル抑制機能を新たに追加した。ボディカラーは「ミッドナイトブルービーム・メタリック」を含む全9色を用意。』
(goo-netより引用)
今回の車両はターボのコーディネートスタイルです。令和5年11月登録でした。新車価格は216万9200円、四駆が230万2300円です。ツートン仕様は6万円程上がります。

外観

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・N-BOXカスタムに関するカスタム事例の投稿画像2枚目
カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・N-BOXカスタムに関するカスタム事例の投稿画像3枚目
カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・N-BOXカスタムに関するカスタム事例の投稿画像4枚目
カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・N-BOXカスタムに関するカスタム事例の投稿画像5枚目
カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・N-BOXカスタムに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

外観は以前出したNAとほぼ一緒です。次行きましょう。詳しくはNAのレビュー見てください。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・N-BOXカスタムに関するカスタム事例の投稿画像7枚目
カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・N-BOXカスタムに関するカスタム事例の投稿画像8枚目
カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・N-BOXカスタムに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

内装
内装も殆ど一緒です。ターボ車だとパドルシフトが付く程度です。前回お伝えしていない箇所をお伝えすると、助手席が18cm〜平手が入らない程、後席は身長177cmの私で頭上空間が拳5個、足元空間が27〜13cm程となります。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・N-BOXカスタムに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

メーターは特に視認性問題ないです。ただ、タコメーター出すのにハンドルに付いてるボタンでスクロールしないといけないのでそこが手間です。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・N-BOXカスタムに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

シフト周辺。質感は2代目乗ってる身からすると落ちてるのが残念です。ただし、エアコンパネルがピアノブラックじゃなくなったのは嬉しいポイント。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・N-BOXカスタムに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

グローブボックスも容量増えました。ただし、助手席の引き出し式ドリンクホルダーは廃止されてしまいました。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・N-BOXカスタムに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

荷室
大体ですが幅107cm、奥行き47cm、高さ116cmです。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・N-BOXカスタムに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

後席を倒して155cmになります。この状態での車中泊は無理だと思います。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・N-BOXカスタムに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

後席の跳ね上げ機能も備わります。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・N-BOXカスタムに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

タイヤ
ターボ車なので15インチアルミホイールです。ただし、先代型の使い回しになります。新しいホイールデザインにしてほしかったです。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・N-BOXカスタムに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

搭載エンジン
S07B型の64馬力ターボエンジンで、CVTになります。NAとターボで違うところをお伝えすると、加速がNAだと唸る割には加速力が劣る印象がありましたが、良くなりましたね。低速域でもスペーシアやタント程ではありませんが、大分スムーズに加速してくれます。6馬力しか変わってないですけど、このパワーの差は思っていた以上に大きいです。静粛性は相変わらず高いですけど、その分ロードノイズがやや目立つ印象を受けます。ハンドリングは良くはないですが、この手の車なのでしょうがないです。乗り心地は先代型では少し大きくなるとドンと乗り越える印象がありましたが(それでも軽自動車の中ならかなり良いサスペンションです)、新型は若干硬くなった分、大きい段差でも上手くいなしてくれるようになった印象です。これは15インチアルミホイールを履くモデルでも一緒でした。高速道路でも繋ぎ目を綺麗に乗り越えてくれます。dBは71前後でした。

まとめ
良いところ
・ストレート式シフト 節度感⭕️
・ダイヤル式エアコン 節度感⭕️
・ペダルレイアウト⭕️
・NAの弱点だったスムーズさに欠けるCVTが改善した。
・乗り心地が良い。+0.5点

悪いところ
・やはり先代型に劣る質感。−0.5点

評価:5.0点 素晴らしいです。購入推奨。
CVTの弱点が改善されたため5.0点です。ただし、内装の質感がそこまで気にならないならです。正直、私なら3代目スペーシアカスタムの方が良いと思ってるのでそちらを推奨します。質感が少し落ちても気にならないなら、このN-BOXカスタムのターボモデルは有力な候補にしても良いと思います。

そのほかのカスタム事例

ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

以前付けていたミラーが電源入らなくなったので交換しました。今回はコレ!先月無事還暦を迎え子供達からプレゼント🎁が、先日嫁さんが東京に行った時、娘のポスター...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/05/08 15:23
エリシオンプレステージ RR1

エリシオンプレステージ RR1

久しぶり生きてます!!安否確認ですw車熱℃です。

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/05/08 15:23

旅4日目鳴門北IC〜淡路島南IC大鳴門橋:普通車690円(ETC平日)淡路IC〜垂水IC明石海峡大橋:普通車910円(ETC平日)5/6道の駅福良スタート...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/05/08 15:22
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

お題、新緑コラボと言うことで那須にドライブ行って来ました👍那須は今新緑の真っ盛りでした😆子供達が小さい頃はよく訪れた南ヶ丘牧場に立ち寄りお題の写真をパチリ...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/05/08 15:20
NSX-R

NSX-R

SUGO4輪FUNミーティング春2025やっちまったー大遅刻走行枠の3分の2が終わった頃にサーキット到着😭とりあえずはYouTuberとしての撮影頑張る💪...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/05/08 15:20
ワゴンRスティングレー MH23S

ワゴンRスティングレー MH23S

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/05/08 15:19
ジェイド FR5

ジェイド FR5

昨日と打って変わって、今日は快晴☀暖かな陽射しに誘われて、まるで虫のようにふらふらと外出おそらく円谷一族の支配する須賀川市中町一帯円谷英二監督の甥が経営す...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/05/08 15:19
CX-8 KG2P

CX-8 KG2P

本日、無事に納車されましたー❗️ロードスターRF❗️CX-8の後任車はやっぱりコレ❗️7人乗りから2人乗りで家族持ちにピッタリ❗️って、、、んなわけあるか...

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/05/08 15:17

おすすめ記事