ISの毎月20日はGSE2#の日・毎月10日はL10系GSの日・仕様変更はタイミング次第?・DIY・悪巧み( ̄ー ̄)ニヤニヤに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ISの毎月20日はGSE2#の日・毎月10日はL10系GSの日・仕様変更はタイミング次第?・DIY・悪巧み( ̄ー ̄)ニヤニヤに関するカスタム事例

ISの毎月20日はGSE2#の日・毎月10日はL10系GSの日・仕様変更はタイミング次第?・DIY・悪巧み( ̄ー ̄)ニヤニヤに関するカスタム事例

2021年11月23日 21時09分

ZERO(ゼロ)のプロフィール画像
ZERO(ゼロ)レクサス IS GSE20

文才無し、写真センス無し、特技無しでも良ければ宜しくお願い致します。 騙し討ち、バレる嘘や偽りは見苦しいのでしません。いずれ信用無くして周りから人がいなくなるだけだと思います。 投稿等気になった方へは無言フォローさせていただくこともありますが御容赦ください。 愛車の詳細はみんカラにあげてます。こちらでは気が向いたらアップしようかと…(大抵のパーツはみんカラにアップしています) 即レスだったり返信等遅れたりしますが御了承願います。

ISの毎月20日はGSE2#の日・毎月10日はL10系GSの日・仕様変更はタイミング次第?・DIY・悪巧み( ̄ー ̄)ニヤニヤに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

先日のおはなしですが、左側のロービームが不点灯になってまして…
またここの所エンジンスタート時にストールする事も…

と言う事でメンテナンスついでに悪巧みを…

ISの毎月20日はGSE2#の日・毎月10日はL10系GSの日・仕様変更はタイミング次第?・DIY・悪巧み( ̄ー ̄)ニヤニヤに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まずはバッテリー。
バッテリーはボチェ…じゃなくてボッシュ♪
前車の+Mでもチョイスしている物です。
ネットで購入しました。

ISの毎月20日はGSE2#の日・毎月10日はL10系GSの日・仕様変更はタイミング次第?・DIY・悪巧み( ̄ー ̄)ニヤニヤに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

そして同時に届いたロービーム。
球切れのメンテナンスついでに、今回はLED化でステップアップしようと思います♪

ISの毎月20日はGSE2#の日・毎月10日はL10系GSの日・仕様変更はタイミング次第?・DIY・悪巧み( ̄ー ̄)ニヤニヤに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

まずは面倒そうなヘッドライト交換から。
ネットで2#系ISの交換手順を調べてからの作業です。
運転席側はエアクリーナーボックスが邪魔しているのでボックスをどかせてから作業します。

ISの毎月20日はGSE2#の日・毎月10日はL10系GSの日・仕様変更はタイミング次第?・DIY・悪巧み( ̄ー ̄)ニヤニヤに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

助手席側はウォッシャーノズルを撤去してからの作業です。
助手席側のほうが狭くて作業しづらいです。

ISの毎月20日はGSE2#の日・毎月10日はL10系GSの日・仕様変更はタイミング次第?・DIY・悪巧み( ̄ー ̄)ニヤニヤに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ワンタッチ簡単取付という言葉に釣られましたが、イグナイターとソケットをヘッドライトのインナーに収めるのがかなり難しかったです。
まるで知恵の輪状態で頭の中は知恵熱が…
って赤ん坊かっwww

ISの毎月20日はGSE2#の日・毎月10日はL10系GSの日・仕様変更はタイミング次第?・DIY・悪巧み( ̄ー ̄)ニヤニヤに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

助手席側ヘッドライト裏側。
狭いので切り欠き等を確認の為に撮影。

ISの毎月20日はGSE2#の日・毎月10日はL10系GSの日・仕様変更はタイミング次第?・DIY・悪巧み( ̄ー ̄)ニヤニヤに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

先にバックルを固定してから本体を差し込み、回転させながらプロジェクターに合わせて光軸調整させます。

ISの毎月20日はGSE2#の日・毎月10日はL10系GSの日・仕様変更はタイミング次第?・DIY・悪巧み( ̄ー ̄)ニヤニヤに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

摘出した純正HIDバルブ。
向かって右側が助手席側に装着されていたバルブ。
中心の球体部分の劣化が運転席側より激しかったです。不点灯事象(常時ではありませんが)も納得。

ISの毎月20日はGSE2#の日・毎月10日はL10系GSの日・仕様変更はタイミング次第?・DIY・悪巧み( ̄ー ̄)ニヤニヤに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

点灯確認して復旧させてロービーム交換完了です。

ISの毎月20日はGSE2#の日・毎月10日はL10系GSの日・仕様変更はタイミング次第?・DIY・悪巧み( ̄ー ̄)ニヤニヤに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

続けてバッテリー交換です。
写真はいきなり交換完了後ですが(笑)

ものぐさな私はエンジンを掛けながらの作業です。
くれぐれもバッテリーケーブルや接続端子が車両の鉄部分に接触しないようにします。スパークしたらヤバいので。

つまりこれを見ても、自信のない方は真似しないでください。不具合が起きても一切責任は取れませんのであしからず。

ISの毎月20日はGSE2#の日・毎月10日はL10系GSの日・仕様変更はタイミング次第?・DIY・悪巧み( ̄ー ̄)ニヤニヤに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

ISさんのバッテリー固定ステーを外すナットが狭い場所で外すのに難儀しました。
手持ちの工具を駆使して何とか交換しました。

ISの毎月20日はGSE2#の日・毎月10日はL10系GSの日・仕様変更はタイミング次第?・DIY・悪巧み( ̄ー ̄)ニヤニヤに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

外したバッテリーはIS購入時に装着されていた(納車前交換済)レクサス純正バッテリーでした。

レクサス IS GSE2012,854件 のカスタム事例をチェックする

ISのカスタム事例

IS AVE30

IS AVE30

いやぁ最近はネタがあまりないんですがオーディオの師匠、先輩達に色んなことを教わらせていただきなかなか沼に引き摺り込まれましたぁだってあんな音聴いたら。。。...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/05/29 20:33
IS AVE30

IS AVE30

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/05/29 12:50
IS ASE30

IS ASE30

ソニックチタニウム1J7中期この色やっと見つけました。

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/05/29 12:25
IS GSE20

IS GSE20

インパネ?汚いからこういうカバー欲しいけどカバー買うならスエード生地貼った方が安上がりだよなぁ。。

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/05/28 23:41
IS

IS

夕方、何もすることが無く仙台まで日中は届いたパーツ取付アドパワー貼り付け加速が良くなったRCFリヤフェンダーモール貼り付け同形状のドライカーボン製US仕様...

  • thumb_up 86
  • comment 2
2025/05/28 22:34
IS AVE30

IS AVE30

お久しぶりです‼️車検も終わりようやく仕様出来上がりました😅😅リアアンダー交換😅相変わらずいいおちり👍花Tune‼️

  • thumb_up 104
  • comment 14
2025/05/28 22:13
IS AVE30

IS AVE30

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/05/28 21:56
IS GSE20

IS GSE20

フロントシャコタカ車🤏🏻🚗

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/05/28 19:52
IS ASE30

IS ASE30

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/05/28 17:17

おすすめ記事