カローラフィールダーのとりあえず車高調からに関するカスタム事例
2025年04月29日 23時28分
納車してから気になる所をいじってみました。
運転した感じ、車高の高さから来ると思われるハンドリングの不安定さから足回りを変更してみます。
とはいえサーキットを走る車では有りませんから乗り心地重視でパーツを選択。
ちょうど新古品の車高調が爆安で売っていたので悩んだ末購入。
何故悩んだかと言うと他の車種用だったからです。
同じプラットフォームの違う車種用なので取付自体は可能かと思いますが落とし穴が有るかもしれないとビクビク…
これもカスタムの醍醐味🤔と言い聞かせました。
とりあえず予想通りにちゃんと取付出来ました。
車高は車重の違いを考慮して予測したスプリングシート位置でまあまあ良い車高に落ち着きここから微調整していこうと思います。
フロントはこんな感じ。
アッパーマウント周りの純正品は新品を準備して交換しました。
リアも問題無く取付出来ました。
車高は今のところ下回りを擦ることも無くバランスも好みの車高になりました。
試運転の後、フロントのトウ調整を行い作業終了。