86のシバタイヤ・VR08GP・フロント干渉・ストラット干渉に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
86のシバタイヤ・VR08GP・フロント干渉・ストラット干渉に関するカスタム事例

86のシバタイヤ・VR08GP・フロント干渉・ストラット干渉に関するカスタム事例

2021年05月11日 20時24分

Big Babyのプロフィール画像
Big Babyトヨタ 86 ZN6

千葉出身 過去在住:群馬・秋田 86ターボ(仕様は車両紹介参照)を所有しています。 FSW1'56.4 TC2000 1'02.6 袖ヶ浦1'13.7 日光39.4 TC1000 39.8 本庄43.9 茂原49.6 群サイ2'53 車に興味がなかったにも関わらず、免許取得をきっかけに運転が好きになり、今や泥沼の趣味へ サーキットや峠で楽しく走っております💸

86のシバタイヤ・VR08GP・フロント干渉・ストラット干渉に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

フロントストラット部分へのタイヤ干渉について頭を悩ましております。
10mmスペーサー入れてハブ打ち替えてまで対応したのに、、、TC2000・ASPA共に干渉  多少タッチするのはともかくガッとかガリッといった異音は頂けないし、4速以上のブレーキングが思うように詰められません

画像はVR08GP(対策後こちらでは走っておりません)

86のシバタイヤ・VR08GP・フロント干渉・ストラット干渉に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

画像フォルダ漁ってたら、同じ角度からシバタイヤ装着後(これで干渉発生)の画像がありました。

うーむ 比較すると後者はパンパン
幅もさることながら外径も大きいような印象を受けます。

VR08GPに戻すのはパワーアップ後の予定なのでお盆明けぐらい
期待どおりに干渉しなくなればいいのですが…………………
それと右側が左側に対して3mmほど低い(フェンダーの隙間に指を入れてみての感想)ので左側に揃えて。。。。

万が一ダメならばA052の255にサイズダウンします。外径も小さくなるので、より当たらないはず

それでも残念な結果ならどうしましょうか  車高を上げるしかないのでしょうが、現行の高さが一番好きですし(ちなみにスペーサーを入れる前に暫定で車高を上げた際も干渉あり)

もはや路頭に迷うしかなく難民です。
誰かお知恵を貸してください🙏

トヨタ 86 ZN6143,633件 のカスタム事例をチェックする

86のカスタム事例

86 ZN6

86 ZN6

甲州いろは坂へ86ツーリングバックミラーに写るAE86が、アニメか実写の映画のワンシーンのよう^_^笑道の駅しもべへ道の駅朝霧高原へ

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/07/06 14:08
86 ZN6

86 ZN6

ロングハブボルト交換アトレー事故にめげずに86弄ってます笑10ミリロング10ミリスペーサ装着多少ツラになったかな。゚(゚´Д`゚)゚。自己満足笑

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/07/06 14:04
86 ZN6

86 ZN6

毎日、暑い🫠💦久しぶりの投稿は、こちらから💁‍♀️ジェットスキーをやってる人が多いですね😆🙌暑いから気持ち良さそう🌴🛟☀️これからもっと暑い夏が来る☀️水...

  • thumb_up 24
  • comment 0
2025/07/06 13:25
86 ZN6

86 ZN6

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/07/06 12:05
86 ZN6

86 ZN6

涼しさ求めて海の方向へちょこっとドライブ見上げればキレイな夏空しかーし•••空からは容赦のない陽射し&紫外線海からはアッツアツの潮風86と自身にダメージく...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/07/06 11:32
86 ZN6

86 ZN6

伊勢志摩スカイラインでの1コマ。走る楽しさもさることながら、クルマを停めて景色を楽しめるスペースがあるのも魅力。お伊勢参りの際はぜひ走っておきたい。(20...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/07/06 11:23
86 ZN6

86 ZN6

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/07/06 10:40
86 ZN6

86 ZN6

トムステール✨。お気に入りの角度です☝️💨。

  • thumb_up 92
  • comment 0
2025/07/06 10:16
86 ZN6

86 ZN6

クリアテール×ハロゲン素電球×ローフラこれがいっちゃんカッコイイ

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/07/06 10:14

おすすめ記事