RX-8のラジエーター導風板・シュラウド・ラジエーター・冷却系強化・冷却ダクトに関するカスタム事例
2021年11月13日 18時03分
レンタルピットです。
なかなかに雰囲気ある。
ラジエーター(コンデンサー)の下のスキマけっこう大きいですよね…
数cmあるのでここから空気ダダ漏れそうです。
なのでホムセンステーをこうして…
こうして…
こうじゃ!
まあまあ狙い通りにいきました。
軽く高速走ってみると、水温が今までより10℃程度は低くなってます。
効果は抜群…ってコト!?
2021年11月13日 18時03分
レンタルピットです。
なかなかに雰囲気ある。
ラジエーター(コンデンサー)の下のスキマけっこう大きいですよね…
数cmあるのでここから空気ダダ漏れそうです。
なのでホムセンステーをこうして…
こうして…
こうじゃ!
まあまあ狙い通りにいきました。
軽く高速走ってみると、水温が今までより10℃程度は低くなってます。
効果は抜群…ってコト!?
rマジックのマフラーをヤフオクで購入して、マツダディーラーで取り付け依頼したらまさかの最低地上高低くなるため取り付けNGくらってしまった…。オートエグゼ?...
【マツダRX-8後期6AT】2008年4月登録最近購入したエイトの小物■取付日:2025年5月14日(水)(走行距離96,968Km)■商品名:レカロRE...
エンジン絶好調を取り戻しました✨入院前が、いかに絶不調だったかを思い知りました😅😅😅でもまた新たなエラーコードC1222なる輩が😭息子は落書きするし😅また...
お久しぶりの投稿になります!!この前小石原川ダムで友達にお写真撮っていただきました!!ストックもぼちぼちあるのでまた定期的に投稿して行きたいと思います😊