タントカスタムの洗車・スバル車・ストレーナー交換・DIY・北海道に関するカスタム事例
2024年09月28日 18時13分
本格的な鈑金以外、イジりはDIY🔧 ◎FK7 CIVIC HATCHBACK 6M/T ◎ZRR85W VOXY ZS ◎LA610S TANTO CUSTOM RS TOP EDITION SAIII ◎JB23W JIMNY WILD WINDOW 上記4台所有の自他共に認める(と願っている)ナイスガイな道産子オーナー。 ※以前にトラブった事があるので流用情報についてはお答え出来かねます。 データ取りは自身の努力で、流用は自身の責任で✋
快晴で暖かかったのでタントさん約2週間ぶりに洗車〜
昨日はスバル車のCVTストレーナー交換🔧
先日自分のVOXYのCVTストレーナーやったせいか、同じ様な作業依頼が来た😳
スバルだと部品代+工賃で10万超て言われたらしい😳
普段やらない作業やると何でか同じ様なのが続くんだよね〜🙄
例えば軽トラのエンジン載せ換えたらエンジン逝ったキャリイやハイゼットが立て続けに入ってくるとか🙈
ディーラーにて7万㌔時にCVTフルードのみ交換して今回作業時約10万㌔。
3万㌔程度走ってるけど鉄粉凄かった😅
メーカー問わず10万㌔走ったらストレーナー交換は必須やね🙄