MiToの走行距離課税絶対反対に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
MiToの走行距離課税絶対反対に関するカスタム事例

MiToの走行距離課税絶対反対に関するカスタム事例

2022年11月03日 00時52分

ZAR955†ತどんのプロフィール画像
ZAR955†ತどんアルファロメオ MiTo

2021年PLEO→MiToに。 DIY派静岡県生まれ、不定休のブルーカラーの会社経営。土曜日は80〜95%位、日曜日は50%位の確率で仕事です。ワンパタ飽きます😥  

MiToの走行距離課税絶対反対に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

自動車の走行距離課税という税制導入を検討しているらしい。
距離を長く走った自動車が悪いと言わんばかりに、走った距離に対して掛けられる税金。
年間の走行距離を見るのは車検整備や1年点検時。
徴収されるなら重量税と同様に点検費用に加算される?

ただでさえ、
(ガソリン、軽油の原油価格➕環境税グリーン税等の税金)の合計金額に10%の消費税がかけられた二重課税の金額を負担しています。

運送会社の運賃は更に上がりますね😥
運賃が上がれば商品価格も追従高騰します。

自動車で旅行に出掛けなくなりますよね。
遠方のイベントやオフ会へも参加や見学を遠慮するようになりますね😥

自分達の業界は仕事依頼主の元へ、貨物車に材料や工具を積み込み、現地で働かなければなりません😅
リモートでも公共交通機関の利用でも仕事が成り立ちません。

基準も時期もまだ公にされていませんが。。

何れにせよ、コロナ禍でダメージを負った日本の経済にどどめを差すつもりなのでしょうかね😖

https://news.yahoo.co.jp/articles/6535c297b19696b574e179888ead30cba898596c

アルファロメオ MiTo2,241件 のカスタム事例をチェックする

MiToのカスタム事例

MiTo

MiTo

今日はフィルム貼りの続きをやってきます。リヤガラスはフィルムの継目を電熱線に合わせてカットしていきます。リヤガラスの湾曲って相当キツイみたい、ドライヤーで...

  • thumb_up 99
  • comment 6
2025/05/03 19:49
MiTo

MiTo

GW、曇り空ではありましたがリクエストもあって山中湖に向かいました。道志みちの最後のストレートで富士山見えたのでコチラに寄り道。コレは笠雲?行きしなにタン...

  • thumb_up 128
  • comment 24
2025/05/01 22:53
MiTo

MiTo

GW天気が良いのに暇してたので、クォータガラスにフィルム貼ってみました。うちの子、素ガラスなんですよね。型がないので、現合わせです。ドライヤーを当てて、湾...

  • thumb_up 124
  • comment 2
2025/05/01 16:28
MiTo

MiTo

ノーマルずっと違和が有ったのでハンドル交換したのですが・・。34πは一寸小さ過ぎたかな、ハンドル結構重くなりました。MiToの丸っこい外見が、個人的に5,...

  • thumb_up 64
  • comment 3
2025/04/29 08:16
MiTo

MiTo

関西には鉄人28号がありますが、関東には牛久の大仏があるヾ(´Д`;●)ォィォィアウトレットで買い物したあと、母親が牛久の大仏を間近で見たいたと言い出し見...

  • thumb_up 115
  • comment 11
2025/04/28 20:48
MiTo

MiTo

今日は牛久の大仏さんコラボです(* ̄∇ ̄*)大仏さんの存在感がエグい😝💡お隣さんが偶然にもルノーメガーヌRSだったので、勝手にコラボさせて頂きました(*´...

  • thumb_up 121
  • comment 2
2025/04/28 15:06
MiTo

MiTo

青いお嬢はバンパー修理で入庫です。代車のシルフィ。セダンとして広さもボディサイズもよくできてますね。なんとも面白味には欠けるしUSBポートもないんですけど...

  • thumb_up 119
  • comment 22
2025/04/27 23:35
MiTo

MiTo

納車時からあちこち白く退色してたレバーを、染めQで塗ってみました。MiTo有る有るみたいですね〜。

  • thumb_up 56
  • comment 2
2025/04/24 20:11
MiTo

MiTo

クラッチペダルを踏み込んで、半クラになるまでペダルを戻すと、戻りきる手前でクラッチが繋がってる感じがして、クラッチの交換時期かと思って、主治医に点検を依頼...

  • thumb_up 109
  • comment 4
2025/04/19 21:40

おすすめ記事