あいえぇ〜なぁ〜@c_f_sさんが投稿した320d mスポーツ・BMW3シリーズ・エイテック・インターフェイスに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
あいえぇ〜なぁ〜@c_f_sさんが投稿した320d mスポーツ・BMW3シリーズ・エイテック・インターフェイスに関するカスタム事例

あいえぇ〜なぁ〜@c_f_sさんが投稿した320d mスポーツ・BMW3シリーズ・エイテック・インターフェイスに関するカスタム事例

2024年06月19日 14時59分

あいえぇ〜なぁ〜@c_f_sのプロフィール画像
あいえぇ〜なぁ〜@c_f_s

このネームにピンと来た方は…www 半ば工場化しているマイガレージですが、全てにおいて自身での作業となっております!純正うちなんちゅの愛知県民ですがよろしくお願い致します♪

あいえぇ〜なぁ〜@c_f_sさんが投稿した320d mスポーツ・BMW3シリーズ・エイテック・インターフェイスに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

検索の仕方が悪いせいで、全てマニュアル無しの独自目線での整備手⭕️w

あいえぇ〜なぁ〜@c_f_sさんが投稿した320d mスポーツ・BMW3シリーズ・エイテック・インターフェイスに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まずはセンターコンソールから

USB端子が付いてる部分を剥がす

コンソールの中敷きをめくってビス2本

両脇にレバー的なのを差し込みこじって引き出す

あいえぇ〜なぁ〜@c_f_sさんが投稿した320d mスポーツ・BMW3シリーズ・エイテック・インターフェイスに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

シフトのカバー外して

両サイドのヤツを外す

ツメで止まってるだけなので、割らないように強引にw

あいえぇ〜なぁ〜@c_f_sさんが投稿した320d mスポーツ・BMW3シリーズ・エイテック・インターフェイスに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

この時点で見えてるネジを全部外す!

シフトレバーの塊は、カプラー抜かず、そのまま右側へポイ!

あいえぇ〜なぁ〜@c_f_sさんが投稿した320d mスポーツ・BMW3シリーズ・エイテック・インターフェイスに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ドリンクホルダーの中敷きをめくってビス2本

あいえぇ〜なぁ〜@c_f_sさんが投稿した320d mスポーツ・BMW3シリーズ・エイテック・インターフェイスに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

USBとシガーソケットのカプラーを抜いて撤去

あいえぇ〜なぁ〜@c_f_sさんが投稿した320d mスポーツ・BMW3シリーズ・エイテック・インターフェイスに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ドリンクホルダーはコレで引っ掛かってる感じなので、なるべく真上に抜くべし!

あいえぇ〜なぁ〜@c_f_sさんが投稿した320d mスポーツ・BMW3シリーズ・エイテック・インターフェイスに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ドリンクホルダー外したら、このコンソールが抜ける

初級知恵の輪風

あいえぇ〜なぁ〜@c_f_sさんが投稿した320d mスポーツ・BMW3シリーズ・エイテック・インターフェイスに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ワイヤレス充電器のカプラーさえ抜けば、右側にポイ出来る…はず

あいえぇ〜なぁ〜@c_f_sさんが投稿した320d mスポーツ・BMW3シリーズ・エイテック・インターフェイスに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

次はコレ

コレも内張剥がしで慎重に強引にw

爪の位置はココな!

あいえぇ〜なぁ〜@c_f_sさんが投稿した320d mスポーツ・BMW3シリーズ・エイテック・インターフェイスに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

数字のボタンのヤツを外したらナビユニットがある

両端にネジ2本

あいえぇ〜なぁ〜@c_f_sさんが投稿した320d mスポーツ・BMW3シリーズ・エイテック・インターフェイスに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

内側にレールが付いてる

手前に…

引いて…下げる

コレで前説完了♪

あいえぇ〜なぁ〜@c_f_sさんが投稿した320d mスポーツ・BMW3シリーズ・エイテック・インターフェイスに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

エアコン吹き出し口は外す必要無しだという事に後で気付くw

あ〜、外した方がナビユニットの位置関係の確認が出来るから外した方が良いかな♪

あいえぇ〜なぁ〜@c_f_sさんが投稿した320d mスポーツ・BMW3シリーズ・エイテック・インターフェイスに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

ユニット側の外すカプラーはこの3つ

エイテックのインターフェイス取り付けの話です!

白いカプラーはUSB端子のカプラー

インターフェイスのヤツは二股になってるので、片方は車両側カプラーに繋ぎ、もう片方はナビユニットへ

赤いカプラーはモニターのカプラー

このカプラーはインターフェイスに繋ぎ、付属のハーネスをインターフェイスからナビユニットへ繋ぐ

青線のヤツはインターフェイスからのハーネスに分岐されたカプラーがあるので、それに接続

あいえぇ〜なぁ〜@c_f_sさんが投稿した320d mスポーツ・BMW3シリーズ・エイテック・インターフェイスに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

この辺に隙間があるんで、そこに全ての配線をぶっ込む!

あいえぇ〜なぁ〜@c_f_sさんが投稿した320d mスポーツ・BMW3シリーズ・エイテック・インターフェイスに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

唯一のネット情報だと、設置場所が殆ど無いとの事だが…

ユニットを立てて…

あいえぇ〜なぁ〜@c_f_sさんが投稿した320d mスポーツ・BMW3シリーズ・エイテック・インターフェイスに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

綺麗に収めることが可能(配線加工一切無し)

とりあえずここまで!

そのほかのカスタム事例

ビート PP1

ビート PP1

朝活⚡️マフラー音が聞きたくて、つい。でもね、マフラー変えたらやたらと調子がよくて、これも嬉しくて、つい😂最初は街中に来たんだけど、なんとなく海まできてみ...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/05/08 09:47
アルト HA23V

アルト HA23V

GWに下道自走で大阪の自宅から九州まで行ってきましたそして塩田津痛車、オールジャンルMTに参加してきました前から見たかったアオイさんのミラ見れて🥰同じく大...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/05/08 09:47
N-ONE JG1

N-ONE JG1

煽らないで欲しい😭😭

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/05/08 09:46
コペン LA400A

コペン LA400A

🌠TOYOTAコペンGRスポーツ5M/T🌠前回の投稿でも触れましたが、購入して三年間で後付け品が増え、狭い運転席コクピットの後付け品を、付け外し移設を繰り...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/05/08 09:45
レガシィツーリングワゴン BR9

レガシィツーリングワゴン BR9

カーチューン仲間の皆様😊おはこんばんにちは😆いいね👍️フォロー、コメントありがとうございますm(__)m上からレガシィ😊無駄にワイドだなぁ😅今日はついにホ...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/05/08 09:43
自転車

自転車

連日の雨で濡れてるので日光浴wのために久々にお買い物車で通勤

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/05/08 09:39
GR86 ZN8

GR86 ZN8

フジツボA-Rに、HKSエキマニを導入しました!なかなかトルクフルで、体感できる商品でした。音量も、より乾いた音になりレーシーになりました。車検はいけそう...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/05/08 09:38
M3 クーペ

M3 クーペ

WEKFESTJAPAN

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/05/08 09:37

おすすめ記事