サニートラックの質の良い土をゲットするに関するカスタム事例
2024年06月16日 12時23分
はじめまして 最近サニトラを買いました 以前、NV100クリッパーで カーチューンをしていましたが 手放してからカーチューンも退会… 今回改めてアカウント作りました よろしくお願い致します 失礼ながら無言フォローしてしまいす😊
ジモティで先月発見した
庭土無料のお話し…
先客がいて6月中旬に取引きを
して余ったらでも良いですか?
と言って頂き…
ボクの番が来たので行って来ました
投稿写真を見ると
敷きたての芝を越えて
運び出しそうなイメージです
一応フル装備で😊
あと、芝を凹ませないように
板も積みまして現地へ!
予想以上に残っていました😍
一度全部積んで
道具も積んで…
この度はありがとうございました😊🖐️と去ろうとしても
車が動きません🛻
積みすぎ下がりすぎ
タイヤが動かないのです🤣
動くまで下ろした状態が↑の
写真です
芝の高さ合わせに
土が欲しかったのでまずは
芝生の場所まで
小屋と小屋の間にサニトラが
入ったので…
乗り降りは硬い体を限界まで
クネクネさせて…です
残りは裏庭に下ろしました
庭師の長男が
帰省した際にちょっとずつ
裏に練習がてら
和風の石積みしたり
苔を敷いたりして
庭を作っています
土も欲しいでしょうから😊
本当は裏庭をサニトラスペースに
したいのですが…
単管パイプ組んだりして
午後、一度下ろした
土をまた頂きに行っ出来ます
かわいい4歳児の女の子が
カッコいいくるまだね!
丸い顔がかわいい…
とか嬉しい事言ってくれてさ😍
孫が欲しくなりました😊