その他のCBR250RR・飯舘村長泥地区・あぶくまロマンチック街道・国道399号線・ツーリングに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
その他のCBR250RR・飯舘村長泥地区・あぶくまロマンチック街道・国道399号線・ツーリングに関するカスタム事例

その他のCBR250RR・飯舘村長泥地区・あぶくまロマンチック街道・国道399号線・ツーリングに関するカスタム事例

2023年05月06日 22時12分

くろぼーんのプロフィール画像
くろぼーんホンダ その他

つまらない人間になったっていい。    BEATは正義。遊んだ人が 勝つ。 1967製

その他のCBR250RR・飯舘村長泥地区・あぶくまロマンチック街道・国道399号線・ツーリングに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

その他のCBR250RR・飯舘村長泥地区・あぶくまロマンチック街道・国道399号線・ツーリングに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

お疲れ様です😃

そろそろG.Wも終盤……

ちょっとこの連休を振り返ってみます。

松川浦のMTの前日、5月3日。
この日は、今月から帰還困難区域の規制が解除された飯舘村長泥地区へ行ってきました!長らく長泥地区を通る国道399号線は一般の通行が出来ませんでしたが、原発事故から12年を経てついに解除に!☺️🏍️💨

その他のCBR250RR・飯舘村長泥地区・あぶくまロマンチック街道・国道399号線・ツーリングに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

飯舘村にはこれまで何度となく行ってましたが唯一、長泥地区だけは入ることすら出来ず、いつ解除になるのか心待ちにしていましたが遂に!😁👌

その他のCBR250RR・飯舘村長泥地区・あぶくまロマンチック街道・国道399号線・ツーリングに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

いつもの丸森→玉野→霊山経由の山道から飯舘村を目指します🏍️💨

筆甫の御神体にもいつものご挨拶🙏

その他のCBR250RR・飯舘村長泥地区・あぶくまロマンチック街道・国道399号線・ツーリングに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

村内の国道399号線を南下して長泥地区へ向かうルート。

ここに先月まであった通行規制の看板はもう無い。

その他のCBR250RR・飯舘村長泥地区・あぶくまロマンチック街道・国道399号線・ツーリングに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

12年ぶり(正確にはもっとか)に通る道。

その他のCBR250RR・飯舘村長泥地区・あぶくまロマンチック街道・国道399号線・ツーリングに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

あぶくまロマンチック街道という名がついている。

その他のCBR250RR・飯舘村長泥地区・あぶくまロマンチック街道・国道399号線・ツーリングに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

その他のCBR250RR・飯舘村長泥地区・あぶくまロマンチック街道・国道399号線・ツーリングに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

その他のCBR250RR・飯舘村長泥地区・あぶくまロマンチック街道・国道399号線・ツーリングに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

峠を下りると長泥の集落。

しかし多くの家々があったであろう場所は今はもう更地になっている。

そして新設された地区コミュニティセンター。

その他のCBR250RR・飯舘村長泥地区・あぶくまロマンチック街道・国道399号線・ツーリングに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

トイレにはシャッターが。

その他のCBR250RR・飯舘村長泥地区・あぶくまロマンチック街道・国道399号線・ツーリングに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

集落跡を南下。

峠の頂点?が浪江町との境。

かつては完全に道を塞いだゲートがあったそうですが(10年程前?)もう無い。

規制解除に合わせ道は綺麗になっています。

その他のCBR250RR・飯舘村長泥地区・あぶくまロマンチック街道・国道399号線・ツーリングに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

峠のプレート。

その他のCBR250RR・飯舘村長泥地区・あぶくまロマンチック街道・国道399号線・ツーリングに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

その他のCBR250RR・飯舘村長泥地区・あぶくまロマンチック街道・国道399号線・ツーリングに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

峠を下るとやがて国道114号線にぶつかる。

西へ向かう。川俣町を目指す。

その他のCBR250RR・飯舘村長泥地区・あぶくまロマンチック街道・国道399号線・ツーリングに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

とんやの郷に到着。

その他のCBR250RR・飯舘村長泥地区・あぶくまロマンチック街道・国道399号線・ツーリングに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

好天のおかげでバイクがチラホラ。

とんやの郷は全国各地にあるライダース・ピットのひとつにもなっています。

その他のCBR250RR・飯舘村長泥地区・あぶくまロマンチック街道・国道399号線・ツーリングに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

レストランでシンプルに塩ラーメン🍜😋👍

その他のCBR250RR・飯舘村長泥地区・あぶくまロマンチック街道・国道399号線・ツーリングに関するカスタム事例の投稿画像19枚目

帰りは同じルートを戻ります。

長泥地区、葉桜気味ですがまだ咲いてる🌸

その他のCBR250RR・飯舘村長泥地区・あぶくまロマンチック街道・国道399号線・ツーリングに関するカスタム事例の投稿画像20枚目

坂の途中……

その他のCBR250RR・飯舘村長泥地区・あぶくまロマンチック街道・国道399号線・ツーリングに関するカスタム事例の投稿画像21枚目

その他のCBR250RR・飯舘村長泥地区・あぶくまロマンチック街道・国道399号線・ツーリングに関するカスタム事例の投稿画像22枚目

帰宅後ストリートビューで確認すると……

やはり、ここもかつて民家があった場所でした。

新緑の綺麗な道沿いですが、いたる所に原発事故の爪痕は残ります。

飯舘村では以前あちこちに大量にあった除染廃棄物の仮置場はほとんど運び出されて見かけなくなっていましたが、この長泥地区にはまだ何箇所もあって驚きました。復興はまさにこれから……。

その他のCBR250RR・飯舘村長泥地区・あぶくまロマンチック街道・国道399号線・ツーリングに関するカスタム事例の投稿画像23枚目

相馬の松ヶ房ダムに寄って休憩。

お天気過ぎて暑くて、ちょっとダウン気味。

その他のCBR250RR・飯舘村長泥地区・あぶくまロマンチック街道・国道399号線・ツーリングに関するカスタム事例の投稿画像24枚目

風気持ちいい〜

その他のCBR250RR・飯舘村長泥地区・あぶくまロマンチック街道・国道399号線・ツーリングに関するカスタム事例の投稿画像25枚目

日陰ありがたい。

その他のCBR250RR・飯舘村長泥地区・あぶくまロマンチック街道・国道399号線・ツーリングに関するカスタム事例の投稿画像26枚目

いつもの福田峠。

さすがG.W……関西ナンバーのミニバンがこんな山奥で前をのろのろ走ってるんでバイク止めて休憩、休憩〜😂

その他のCBR250RR・飯舘村長泥地区・あぶくまロマンチック街道・国道399号線・ツーリングに関するカスタム事例の投稿画像27枚目

帰宅。

その他のCBR250RR・飯舘村長泥地区・あぶくまロマンチック街道・国道399号線・ツーリングに関するカスタム事例の投稿画像28枚目

走ったらお掃除お掃除〜😊🏍️✨✨

ホンダ その他10,571件 のカスタム事例をチェックする

その他のカスタム事例

その他

その他

今年のゴールデンウィークは、ひさすら農作物をやり、ひさすらバイクに乗り600kmほど走りました♪後ろからも📸地元の先輩ともツーリング🏍️この日は雨降り☔️...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/05/09 12:38
その他

その他

ダイソーのドリンクホルダーもなかなか使いやすいサイドバックつける予定ないけど、付けてみました

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/05/08 08:04
その他

その他

カブ90の燃費が更に良くなるパーツ#混合気攪拌スペーサーレッグシールドを外すのが面倒だけどキャブとシリンダーの間、シリンダー側に付けます芯ずれに付けるのが...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/05/07 14:19
その他

その他

昨日長野で不動車で買ったニュータクト荷台無しだったけど家にあったから借りずけ

  • thumb_up 106
  • comment 0
2025/05/06 13:53
その他

その他

ゴールデンウィークも残り僅か…🥲今日は子供の日ということで、見た目はオッサン頭脳は子供なワタクシは、おもちゃを一つ復活させました😙前回の続き、ぶっ飛んだフ...

  • thumb_up 72
  • comment 2
2025/05/05 22:15
その他

その他

お疲れ様です。夕方になってようやく時間が出来て……既にだいぶ涼しくなってましたが少し走ってきました。🏍️💨日差しはある感じですがもうこれで17時ちょっと前...

  • thumb_up 146
  • comment 0
2025/05/05 21:25
その他

その他

糸島にて苦さ控えめでうまい!

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/05/05 13:11
その他

その他

軽井沢のセカンドハウスまでソロツーリングして、美味しいそばをいただきました。🤭

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/05/05 11:44
その他

その他

TheSoundofSingles「FTR250」も絶好調です(^o^)

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/05/05 10:56

おすすめ記事