SLのDIY・ブレーキキャリパーO/H・サンドブラストに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
SLのDIY・ブレーキキャリパーO/H・サンドブラストに関するカスタム事例

SLのDIY・ブレーキキャリパーO/H・サンドブラストに関するカスタム事例

2023年06月07日 08時10分

Mackem黒猫のプロフィール画像
Mackem黒猫メルセデス・ベンツ SL R107

みんカラも同じ名前でやっていて、レストア状況はそちらでアップしています。 出来る限りDIYでレストアして公道復活させました! それでもなおレストアは続く...笑 スバル R2 (5MT)とムーヴキャンバス(Gターボ)も所有。 前車に続いてやっぱりMT楽しいですね! →子供が産まれファミリーカーとしてレヴォーグ探し中です。R2興味ある方いましたらお声掛けください。 2023/09/11 R107 500SL ホイール特集でpick up選んでいただきました☺️

SLのDIY・ブレーキキャリパーO/H・サンドブラストに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

サンドブラスト後の比較

結局コンプレッサーがやっぱり弱く、サブタンク繋いでも30秒ぐらいから圧が弱まり始めます...。
まあそれでもなんとかなって写真の様になりました!
ホワイトアルミナの♯100を使用しましたが結構白っぽくなってますね。
もちろん塗装しますが、圧が弱くてなんか研磨できてるのか砂の色がのっちゃってるのかよく分かりません😅 こんなもんなんですかね?
パークリでは取れないので研磨できていると思いますけど。またワイヤーブラシで磨いてみます。

SLのDIY・ブレーキキャリパーO/H・サンドブラストに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

マスキング養生テープとかで厚めにしておかないと破れますね。砂入っちゃってるんでまたしっかり洗わないと...。

SLのDIY・ブレーキキャリパーO/H・サンドブラストに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

こういうアタッチメントをまた作らないとです。
掃除機直繋ぎでテープ止めでもなんとかなってましたけど笑
ただ結局掃除機で集塵してもすぐに中見えなくなるのはなんでだろう...。窓に静電気発生して粉塵が付く?

なかなか快適に使用とはいかないですね。

メルセデス・ベンツ SL R10795件 のカスタム事例をチェックする

SLのカスタム事例

SL R230

SL R230

今晩🌃差し色はキャリパーのイエローですね~😊宜しくお願いいたします🙇

  • thumb_up 162
  • comment 4
2025/05/20 00:51
SL R230

SL R230

エンジンマウントとミッションマウントの交換作業終わりました。信号待ち中のアイドリング時にハンドルやシフトノブ、シートから伝わってくる振動が大きく不快だった...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/05/17 15:24
SL R231

SL R231

20250601OnFleekイベントエントリーしてます😊楽しみです🛻

  • thumb_up 535
  • comment 2
2025/05/17 12:32
SL R230

SL R230

ミナミの帝王が好きで、時間かかりましたが2台のSLを買って部品を組み合わせながら、念願の赤レザーのブラバスSL作ってみました😍

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/05/16 23:04
SL

SL

お題の提出差し色‥‥、イエローのブレーキキャリパーとイエローのグリルワンポイントライン♪イエローのキャリパーとイエローのグリルワンポイントラインこれが一番...

  • thumb_up 348
  • comment 8
2025/05/16 19:29
SL R230

SL R230

⚜️⚜️⚜️⚜️劇中車⚜️⚜️⚜️⚜️🌴🌴【ミナミの帝王】🌴🌴【訂正】誤:ミナミの帝国正:ミナミの帝王Vシネマ撮影車両「ベンツSL」竹内力が実際に撮影で使...

  • thumb_up 1092
  • comment 7
2025/05/15 17:51
SL R230

SL R230

ふらっとsnapshot観光客の外人さんにsobeautiful!頂きました。笑AMG純ホイからTWSへ。ホイール変えてからの初投稿。ではまた、おすおす。

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/05/14 12:24
SL

SL

  • thumb_up 64
  • comment 6
2025/05/13 19:30
SL R107

SL R107

山梨に行くのに待ち合わせしてます!お尻から。良いアングルですね〜そして悲劇が…オーバーヒート…積車で引き取ってもらいました…

  • thumb_up 421
  • comment 26
2025/05/12 01:09

おすすめ記事