アコードのワンオフマフラー・溶接・マフラー自作・疲れた・今日も一日お疲れ様でした。に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アコードのワンオフマフラー・溶接・マフラー自作・疲れた・今日も一日お疲れ様でした。に関するカスタム事例

アコードのワンオフマフラー・溶接・マフラー自作・疲れた・今日も一日お疲れ様でした。に関するカスタム事例

2019年02月23日 21時52分

らむねのプロフィール画像
らむねホンダ アコード CF4

Twitterメインでやってます 基本的に自分の車の作業の投稿のみ 溶接、エンジンO/H、ミッションO/H まだまだ未熟者ですがなんでもやります💪💪🏻💪🏼💪🏽💪🏾💪🏿 整備士やってますが溶接作業をやっている時が一番楽しいです(笑)

アコードのワンオフマフラー・溶接・マフラー自作・疲れた・今日も一日お疲れ様でした。に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

エンジンは少しおやすみして…
いや休みたくはないんだけどず〜っとやってても飽きてきちゃうし他にもやりたい事が…笑

中華製のタイコがもうようやく二つ揃ったので同じく中華製のY字パイプにハメてみる…
Y字パイプがちょっとダサイんですよね〜これ( ˊᵕˋ ;)💦
まぁ仕方ないです…
作るより買った方が早いので()

アコードのワンオフマフラー・溶接・マフラー自作・疲れた・今日も一日お疲れ様でした。に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

リフトを使おうとすると終わった時に車の移動が面倒なので地面で…
仮合わせ
あれっリアピは輪切りじゃないの?って…
いやだって輪切り面倒なんだもん…()
それに曲げパイプのが輪切りにするよりロスが少ないです(笑)
中間に曲げパイプを使わなかったのは単純に曲げパイプを買ってなかったからです💦

アコードのワンオフマフラー・溶接・マフラー自作・疲れた・今日も一日お疲れ様でした。に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

とりあえずタイコとフランジの仮溶接で今日は終わりです( ˇωˇ )
寒いし暗いし、どんな作業も夜の9時までと決めてます👌✨
早く帰りたいし…笑

アコードのワンオフマフラー・溶接・マフラー自作・疲れた・今日も一日お疲れ様でした。に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

あとはヘッドのバルブ擦り合わせの準備を👌✨
これももう少ししたら始めましょ( ˇωˇ )

ホンダ アコード CF41,219件 のカスタム事例をチェックする

アコードのカスタム事例

アコード CR6

アコード CR6

そいえばホイールnewwheelです🛞

  • thumb_up 21
  • comment 0
2025/05/21 00:08
アコード CR6

アコード CR6

つい最近思う事タイヤ扁平にして車高調整したのは良いものの会社の入り口ギリギリ過ぎる😂なんなら擦りながら入ってる😅前はエアロより下のゴムみたいなのが擦れるw...

  • thumb_up 24
  • comment 0
2025/05/20 23:15
アコード CR7

アコード CR7

もう90,000kmいきました😂💦これからはもっとメンテナンスに力を入れて乗ります🤣

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/05/20 22:12
アコード CV3

アコード CV3

桜島と🔥GWの思い出🤟そろそろ純正ホイール生活ともおさらば👋おっと…引っ張り具合がたらないじゃないか…ダンディ仕様🍷🎩✨

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/05/20 22:11
アコード CR6

アコード CR6

愛車の差し色は黒色ですね!エンブレムはブラックメッキに😎トランクスポイラーはCR7オプションModuloのトランクスポイラーを黒で装着!マフラーも4本出し...

  • thumb_up 82
  • comment 9
2025/05/20 10:22
アコード CY2

アコード CY2

大阪から鳥取の賀露へ行ってきました賀露港豆腐ちくわを買おうと寄ったのですが12時で閉まってました😭😌大阪市内から鳥取の燃費冷間時出発エコモードエアコンオン...

  • thumb_up 125
  • comment 2
2025/05/20 05:59
アコード CR6

アコード CR6

日常に溶け込むちょっと様子のおかしい車やっぱ車高高く見えるけど日常使いって考えたらこんなもんかバランスが大事だねプリクラだったらもれなく盛れてる一枚

  • thumb_up 71
  • comment 2
2025/05/19 22:17
アコード CL7

アコード CL7

赤の差し色です。そして牽引フックも赤の差し色になります。

  • thumb_up 69
  • comment 5
2025/05/19 22:03

おすすめ記事