シビックタイプRの房総フラワーラインツーリング・ソフトクリームコラボ・2月もよろしくお願いします・大雪警報発令中・行ってよかった旅先は?に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シビックタイプRの房総フラワーラインツーリング・ソフトクリームコラボ・2月もよろしくお願いします・大雪警報発令中・行ってよかった旅先は?に関するカスタム事例

シビックタイプRの房総フラワーラインツーリング・ソフトクリームコラボ・2月もよろしくお願いします・大雪警報発令中・行ってよかった旅先は?に関するカスタム事例

2025年02月10日 22時34分

マッタリカ(mattallica)のプロフィール画像
マッタリカ(mattallica)ホンダ シビックタイプR FL5

何しろシビックタイプRは 「鈴鹿生まれでニュル育ちだから」 WRXから乗換えてタイプR乗りに❗ マッタリカだけにマッタリと楽しんでます❗️ フォローする時はいいねしてくださいね❗

シビックタイプRの房総フラワーラインツーリング・ソフトクリームコラボ・2月もよろしくお願いします・大雪警報発令中・行ってよかった旅先は?に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

昨日は松ちゃんさん主催✨の

房総フラワーラインツーリングオフ

に参加しました❗

まずは集合場所に行く前に

海ほたるで休憩( ^-^)_旦”

シビックタイプRの房総フラワーラインツーリング・ソフトクリームコラボ・2月もよろしくお願いします・大雪警報発令中・行ってよかった旅先は?に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

第二集合場所の君津PAに到着❗

集まっていますね✋

シビックタイプRの房総フラワーラインツーリング・ソフトクリームコラボ・2月もよろしくお願いします・大雪警報発令中・行ってよかった旅先は?に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

そして、市原PAから走ってくる

第一グループと合流し

富津館山道路を爆走ツーリングで

アロハガーデンたてやま🍍🌺🌴🏄🏏

を目指します❗

シビックタイプRの房総フラワーラインツーリング・ソフトクリームコラボ・2月もよろしくお願いします・大雪警報発令中・行ってよかった旅先は?に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

アロハガーデンたてやま

に集合しました❗

シビックタイプRの房総フラワーラインツーリング・ソフトクリームコラボ・2月もよろしくお願いします・大雪警報発令中・行ってよかった旅先は?に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

こっちにも😄

シビックタイプRの房総フラワーラインツーリング・ソフトクリームコラボ・2月もよろしくお願いします・大雪警報発令中・行ってよかった旅先は?に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ここにきたらやっぱり

マンゴーソフトクリーム🥭ですね笑笑❗

シビックタイプRの房総フラワーラインツーリング・ソフトクリームコラボ・2月もよろしくお願いします・大雪警報発令中・行ってよかった旅先は?に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

冬でもやります🤣

ソフトクリーム🍦コラボ❗

シビックタイプRの房総フラワーラインツーリング・ソフトクリームコラボ・2月もよろしくお願いします・大雪警報発令中・行ってよかった旅先は?に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

楽しく雑談😆したあと

いつものメンバーと

昼飯を食べに移動します(*^^*)

シビックタイプRの房総フラワーラインツーリング・ソフトクリームコラボ・2月もよろしくお願いします・大雪警報発令中・行ってよかった旅先は?に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

安房神社に寄りました😊

一宮だけあり良い神社でした⛩

シビックタイプRの房総フラワーラインツーリング・ソフトクリームコラボ・2月もよろしくお願いします・大雪警報発令中・行ってよかった旅先は?に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

漁港食堂だいぼに来たのですが

激コミなのですぐに退散💦

隣りにYAMAHAのYZRレプリカの

新型バイクがいたので

勝手にコラボ笑笑❗かっこいい😍

巨摩郡レプリカメットも❗

シビックタイプRの房総フラワーラインツーリング・ソフトクリームコラボ・2月もよろしくお願いします・大雪警報発令中・行ってよかった旅先は?に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

次の昼飯候補の寅丸市場に到着❗

こっちはギリ入れました😊

シビックタイプRの房総フラワーラインツーリング・ソフトクリームコラボ・2月もよろしくお願いします・大雪警報発令中・行ってよかった旅先は?に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

刺し身定食を食べました🤤

美味しかったです😋

シビックタイプRの房総フラワーラインツーリング・ソフトクリームコラボ・2月もよろしくお願いします・大雪警報発令中・行ってよかった旅先は?に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

食後は

道の駅とみうらに移動して

ビワミックスソフト🍦

シビックタイプRの房総フラワーラインツーリング・ソフトクリームコラボ・2月もよろしくお願いします・大雪警報発令中・行ってよかった旅先は?に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

本日2回目の

ソフトクリームコラボ感謝(ㅅ´ ˘ `)🍦

美味しくいただきました😄

シビックタイプRの房総フラワーラインツーリング・ソフトクリームコラボ・2月もよろしくお願いします・大雪警報発令中・行ってよかった旅先は?に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

入場時にカッコよく撮って頂きました❗

イッシーさんありがとうございます😊

シビックタイプRの房総フラワーラインツーリング・ソフトクリームコラボ・2月もよろしくお願いします・大雪警報発令中・行ってよかった旅先は?に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

こっちもカッコよく撮って頂きました❗

ヨコさんありがとうございます😊

シビックタイプRの房総フラワーラインツーリング・ソフトクリームコラボ・2月もよろしくお願いします・大雪警報発令中・行ってよかった旅先は?に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

こっちは撮る人📸を前から撮られました🤣🤣

ありがとうヨコさん🤣🤣

シビックタイプRの房総フラワーラインツーリング・ソフトクリームコラボ・2月もよろしくお願いします・大雪警報発令中・行ってよかった旅先は?に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

ゆーご君のドアミラー修理で

盛り上がりました笑笑❗

アルミテープチューン🙄

楽しかったです🤣

主催の松ちゃんさん、
いつもありがとうございます❗

ご参加の皆さんお疲れ様でした❗
またよろしくお願いします❗

ホンダ シビックタイプR FL56,327件 のカスタム事例をチェックする

シビックタイプRのカスタム事例

シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

前期より後期テール派バルブはLED化配線加工で4灯化

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/07/06 02:16
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

深夜でも27度の蒸し暑さ。汗だくになりながら洗車しました(笑)

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/07/06 01:23
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

試乗して注文してから早2年9ヶ月やっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっと納車されました

  • thumb_up 48
  • comment 1
2025/07/06 00:18
シビックタイプR EK9

シビックタイプR EK9

オイルパンからのオイル漏れ直したときついでに作業〜後々エキマニ交換予定なのでボルトの固着が無いか事前に確認を遮熱板、エンジン側は全く固着無く緩んでくれたの...

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/07/06 00:14
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

FD2って9.5J+40フロントに入りますかね?🙃キャンバー4度くらいあるので外は余裕なんですけれども、車高調に当たらないか心配🥺この写真は9Jの+35く...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/07/06 00:03
シビックタイプR EK9

シビックタイプR EK9

100046kmR6.6.27オイルパンからのオイル漏れが酷いのでガスケット交換エンジンオイルも作業にあたり交換プロステージS10w-404.5Lフィルタ...

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/07/05 23:56
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

お久しぶりです。貸ガレージの出し入れのサイドバンパーが擦る問題…色々手を尽くしましたが、どう足掻いても干渉してしまい、シビックを出す気がおきず、約2カ月放...

  • thumb_up 67
  • comment 4
2025/07/05 23:24
シビックタイプR EK9

シビックタイプR EK9

原点回帰!リアディフューザーも取り外す予定😎ここをやってるEK9ってあんまり見ないから、ちょっと迷いはあるけど…今後を見すえて外します😎

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/07/05 22:36
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

久しぶりに動かした。インテグラは動かしたらパンクしてて草S2000はまた板金屋さんへ旅立っていった🥺部品取り付け待ちシートのレストアを敢行

  • thumb_up 92
  • comment 1
2025/07/05 21:22

おすすめ記事