MiToのみんなのエアロ見てみたいに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
MiToのみんなのエアロ見てみたいに関するカスタム事例

MiToのみんなのエアロ見てみたいに関するカスタム事例

2023年03月02日 09時26分

まーさんのプロフィール画像
まーさんアルファロメオ MiTo

関西のミト乗りの方は是非意見交換お願いします♪

MiToのみんなのエアロ見てみたいに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

エアロ自慢ということで笑
特にこのレスターのフロントリップスポイラーを推したい!

ミト乗りの人にはこのフロントリップスポイラーどこのですか?なんてよく聞かれるこいつは

MiToのみんなのエアロ見てみたいに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

これが結構低いんですよ…たんまに擦ります。

シャープなデザインながら、ミトのモッチリボリューミーな車体にバッチリ合う。
ただ、最近の安全基準でボンネットが高くなり分厚くなった車となるこのミトも、顔が分厚くデカいんでそこにデカいスポイラーでさらにワイドローとはいかず少し苦労しました。

アイポイントを下げて面長になるかと思ったが、メッシュグリルに取り付けたアルファロメオのロゴエンブレムはナンバープレートの下へ持ってくる事でそのイメージを持たせない。
ヘッドライト↓ナンバー↓エンブレム↓エアロで目線を左に集中させる事で厚みを感じさせない為。

MiToのみんなのエアロ見てみたいに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

この斜め後ろから見た姿で後ろ上がりの姿勢をとるミトに、やや先端が跳ね上がったアルファスポールのリアテールスポイラーと相性抜群、さすがメーカー品。

そしてあえてリアデフューザーはノーマルで、これ以上お尻をを大きく重たく見せないようにマフラーのみ径を大きくし迫力を出している。

あえてサイドはエアロの類を着けない、それはミトのクーペのようなサイドラインに対して車体を分厚く見せてしまう為。

Cピラーのグリーンのビショーネバッヂはこの車体にとっては対色になる為ナンセンス、しかしこれは逆に目線を上方向に持っていくことができる故サイドから見たラインが薄くスマートに見えるので狙い通り。

MiToのみんなのエアロ見てみたいに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

あくまで僕個人の自己満な意見となりますので気にせず流すように見ていって下さい!

MiToのみんなのエアロ見てみたいに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

以上で自慢は終わります!

アルファロメオ MiTo2,248件 のカスタム事例をチェックする

MiToのカスタム事例

MiTo

MiTo

今日は母を何時もの病院へ。これの為に30年乗ったバイクから車へ乗り換え。という事にして車を楽しんでいます。コロナ中に普通免許取得。アラフィフからの新しい趣...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/05/13 10:25
MiTo

MiTo

先日初ドナドナの際のマフラー音載せときます。2.3番のプラグが緩み、ミスファイア2番は先っぽ無くなってました😭

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/05/13 07:28
MiTo

MiTo

母を連れて日立海浜公園へ。たまたま入園無料でした🙂帰りに外環の高速代少しケチって三郷のスマート出口から出たら、ゲートの反応が悪くて10秒程バーが上がらず一...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/05/12 08:15
MiTo

MiTo

今晩は🌛いつもありがとうございます🍀お題マフラーの話です。自分の所有になる前にスーパースプリント.SSベリーに替えられていました。なので純正マフラーサウン...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/05/11 23:32
MiTo

MiTo

ミトちゃんのマフラーは、タービンの排気側出口からリヤピースのエンドまで、社外品に交換してます。タービン出口側のダウンパイプは、スティーレのオリジナルダウン...

  • thumb_up 114
  • comment 4
2025/05/11 18:20
MiTo

MiTo

ゴールデンウィーク赤城山へ〜ミトさんのエアコンが16℃〜LO設定にしてるのに、微妙な冷風しか出ない…そんなもんですか?赤城、湖のところは混んでて車停める気...

  • thumb_up 76
  • comment 2
2025/05/07 20:35
MiTo

MiTo

洗車してすぐ雨降って汚くなるのあるある😭汚すぎて萎えてるタイヤワックスでテカテカ

  • thumb_up 56
  • comment 4
2025/05/07 20:21
MiTo

MiTo

今日はフィルム貼りの続きをやってきます。リヤガラスはフィルムの継目を電熱線に合わせてカットしていきます。リヤガラスの湾曲って相当キツイみたい、ドライヤーで...

  • thumb_up 103
  • comment 6
2025/05/03 19:49
MiTo

MiTo

GW、曇り空ではありましたがリクエストもあって山中湖に向かいました。道志みちの最後のストレートで富士山見えたのでコチラに寄り道。コレは笠雲?行きしなにタン...

  • thumb_up 129
  • comment 24
2025/05/01 22:53

おすすめ記事