ミニキャブバンの答えは調整の先にあるに関するカスタム事例
2024年07月12日 19時23分
試聴夜の部
3台のアンプをさらに手直しした
SQの下のソケット抵抗を直付へ
MBの上のソケットを同じく直へ
クロス660Hz
SWFアンプ内、メイン回路直前のバッファを2倍増幅回路に変更
これは説明面倒なので省くけど、他のアンプと比べて若干レベル落ちる内容になっていたので、そこを帳尻合わせる意味
例えでは回転数とトルクピークの調整みたいな話
よく知らんけど笑
見える、、、
見えるぞ、、、!
2024年07月12日 19時23分
試聴夜の部
3台のアンプをさらに手直しした
SQの下のソケット抵抗を直付へ
MBの上のソケットを同じく直へ
クロス660Hz
SWFアンプ内、メイン回路直前のバッファを2倍増幅回路に変更
これは説明面倒なので省くけど、他のアンプと比べて若干レベル落ちる内容になっていたので、そこを帳尻合わせる意味
例えでは回転数とトルクピークの調整みたいな話
よく知らんけど笑
見える、、、
見えるぞ、、、!
おはようございますトランクルームの引っ越しを始めました理由は経費節減です笑一年前に借りたのは月1.7万、1.6畳、今回は月8.3K、1.3畳スペースは少し...
音出し中一つ前の投稿の内容のアンプの手直しをして、各アンプのレベル調整がゼロからやってるのでまだ詰め残しがあるのだが手直しで激変したってことではなく、最近...
おはようございますミニキャブに積んでいる4台の改造PTR-2400の手直しを開始すでにミラに積んでいるDAC電源、2台のZR360では施工ずみ、ミニキャブ...
ごめんなさい一個前の記事いったん削除して再投稿しますいま今熊山の帰りでここで休憩中たぶん自分の免許証の画像がカーチューンAIに引っかかったみたい笑以下再投...
CARTUNEをご覧になっております皆様、日本の底辺の仕事をしている、キャブエボマイスタでございます。ゴールデンウィーク後半戦突入しました、お仕事中の方々...
ミニキャブのダッシュを変更TWなしのDAISO3連リアSTW再稼働爆音でポップスのボーカル鳴らすには多分ベスト口の大きさが〰️とかいってこじんまりなってる...
おはようございますDAISO3連が、いま500〜7000という使い方にしたんだけど、ポップスのボーカルが異次元にブレイクスルーした笑カーオーディオではいま...