マーチの鹿児島観光二日目・日南海岸・鬼の洗濯岩・神徳稲荷神社に関するカスタム事例
2025年04月15日 18時30分
昨日4/14、鹿児島観光二日目です♪雲行きが怪しい中で鹿屋航空基地を見学しました。この基地からも、飛び立った特攻機が沢山いました。今日は、ヘリコプターが沢山飛んでいました。
雨の感激を縫って、神徳稲荷神社へお参りに行きました。ガラスの鳥居が特徴的です。小さい狐さんが沢山奉納されています。赤い千本鳥居も目立ちますね⛩️ 独りでは行けない場所でした。案内に感謝です!
私が奉納したきつね🦊 尻尾には、私利私欲に塗れた願い事が書かれています。
NHKのニュースで放送された、鯉のぼりだそうです🎏
二日間に亘る鹿児島観光もそろそろ終了です。案内頂きma2さんには感謝しかありません。ありがとうございました😭
これからは、本日(4/15)です。お天気も快晴になり、とても熱くなりました♪宮崎県の日南海岸、鬼の洗濯岩です。
ここで煩悩まみれの心を洗い流して来ました(タブン)
海岸までの登り降りのご褒美に、マンゴーソフトを🍦
国道で高千穂峡へ向かう一コマ、ガソリン⛽️が寂しくなり断念しました。この先、スタンドは◯◯キロ位期待出来ない状況💦
明日は、必ず高千穂峡と阿蘇山へ。