ランサーエボリューションのリアメンバー取り外しに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ランサーエボリューションのリアメンバー取り外しに関するカスタム事例

ランサーエボリューションのリアメンバー取り外しに関するカスタム事例

2018年06月15日 01時30分

千葉かず@スイスポZC33Sのプロフィール画像
千葉かず@スイスポZC33S三菱 ランサーエボリューション Ⅵ

意外と乗り味が楽しいクロスビーと、サーキット熱再燃でスイフトスポーツの愉快なカーライフ 無言フォローでOK👌

ランサーエボリューションのリアメンバー取り外しに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

リアメンバー。

3時間半掛けて、ようやく…リアメンバーが外れました。

リアメンバーを支持固定しているボルトのうち、2本のボルトが固着していたために、非常に苦労しました…

ランサーエボリューションのリアメンバー取り外しに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

トランク内フロアを、ホルソーで大きく穴開けて、外れないボルトの先端の状態を確認。

ココが腐っていたら、修復不可能ですが、運良く腐っておらずで良かった。

アセチレンで写真部分を炙りながら、右側は緩める事に成功しましたが、左側はボルト頭が舐めていたため、別な方法で挑戦しました。

ランサーエボリューションのリアメンバー取り外しに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ボックスレンチヘッド1個を犠牲にして、ヘッドとボルトを溶接で接合させて、外してみようという事になりました。

ランサーエボリューションのリアメンバー取り外しに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

溶接接合している所。

ランサーエボリューションのリアメンバー取り外しに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

これもまた…簡単には行かず、メンバーを破壊する(ショップさんで予備があるのを確認した上で)覚悟で、アセチレンでメンバーを熱しながら、バールでコジリながら行い、作業開始から2時間後に、やっとの事で取れました。

ちなみに、このメンバーは廃棄して、予備のメンバーを譲って頂ける事になりました。

ランサーエボリューションのリアメンバー取り外しに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ネジ部は錆が無いものの、メンバーの貫通部分(ネジ切っていない部分)で、ボルト(スチール)とメンバー(アルミ)で異種金属による電位差と、塩カルによってスチールが錆によって膨張して、アルミとの電位差で癒着した事が原因で、なかなか外れませんでした。

これで、次の作業に進めます。

サイドメンバーを剥がして、内部の状況を検証しながら、採寸して成型方法を検討したいと思います。

三菱 ランサーエボリューション Ⅵ4,423件 のカスタム事例をチェックする

ランサーエボリューションのカスタム事例

ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

ギリギリ間に合ったサンセット〜今のスマホ凄いなぁ実際はだいぶ真っ暗👏ネオンONバージョンお馴染み皆様(..)"まぐろレストランで大トロ丼食べましたぁ!めっ...

  • thumb_up 121
  • comment 3
2025/07/01 21:21
ランサーエボリューション 第3世代 CT9A

ランサーエボリューション 第3世代 CT9A

いまさら海と愛車です😅フォロワーさんの悠ちゃんさんに撮って頂いた画像です(笑)数年前に始めて大洗に行った時に撮りました。この仕様は、それなりに良かったと思...

  • thumb_up 111
  • comment 6
2025/07/01 10:56
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

TMAFにてお披露目兼ねて2日間展示してきました気温も盛り上がりも熱い暑い2日間で面白かった貼り替えしたの知ってるのは一部の人だけだったのでサプライズで黙...

  • thumb_up 67
  • comment 3
2025/07/01 10:03
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

みなさん、こんばんは。陽が長くなり、17:30でも外は明るくて挨拶を何にするか悩みますね。今回は斜め45度後方の美学?らしいので、数少ない中から古いのを掘...

  • thumb_up 156
  • comment 20
2025/06/30 18:08
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

ダックテールにして、社外テールに交換してから後ろの写真を撮る機会が増えた気がします🤔笑色褪せてはいますが、エボ10のハイマウントも赤くしてるのは恐らく多分...

  • thumb_up 189
  • comment 0
2025/06/30 08:23
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

後方の写真があまり無いですがとりあえずこれで😎

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/06/30 00:16
ランサーエボリューション Ⅵ

ランサーエボリューション Ⅵ

TE37の黄ばみを何とかしたくて色々探しましただいぶ黄ばみが落ちました今回はこれを使いましたホイールが白いのはやっぱりいいですね

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/06/29 22:34

おすすめ記事