エクリプススパイダーのエンジンマウント作ってみよう🎵に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
エクリプススパイダーのエンジンマウント作ってみよう🎵に関するカスタム事例

エクリプススパイダーのエンジンマウント作ってみよう🎵に関するカスタム事例

2024年06月14日 15時36分

こーせーのプロフィール画像
こーせー三菱 エクリプススパイダー

弟と仲間を事故で失っておりスポーツカーの形は好きですがスピードには興味がありません、車は一歩間違えると凶器になると思っています 【エアロだけとかクソ】とかいう人こそクソだと思います 私はGT-Rの性能はいらないけどGT-RのボディがカッコいいからとGT系をGT-Rルック&ワイドボディにする人間です ランボルギーニの見た目で軽トラのエンジンで良いと思っています、 ドリフトしますがサーキットのみのエンジョイです そんな私の考えを理解して頂ける方のみ宜しくお願いいたします。

エクリプススパイダーのエンジンマウント作ってみよう🎵に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

はい、エンジンマウント外しました、
わかっちゃいたけど完全にセパってました(笑)

とりあえずこの時点でちぎれた痕を合わせながらもう一度組んで、センターブッシュがセンターであることを確認しました🎵

たまにオフセットしているマウントありますからね。

エクリプススパイダーのエンジンマウント作ってみよう🎵に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

これが届いたエンジンマウント強化剤です

硬度は60.65.70.75.80.85.90と7種類あるようです、

元々のマウントが90っぽい、
クッション性確保のためにЭみたいな空間があるんでしょうから、全埋めの僕は60を選んでみました。

エクリプススパイダーのエンジンマウント作ってみよう🎵に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

説明書には無い僕流のやり方でやっていきます🎵

使ったものはステップドリル、1mm透明塩ビ板、油性ペン、ハサミ(金切りバサミ愛用)

です、

あとアルミテープなどは商品に同梱されています、

エクリプススパイダーのエンジンマウント作ってみよう🎵に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

なんとなく塩ビ板を丸く切り、センターブッシュと同じ大きさの穴を開けます、
ちょっとキツ目が良いです、塩ビ板、グリグリすれば入ります。

センターはなんとなく中心になってれば良いでしょう🎵

だってゴムなんだもの、
車に付いてる時に5mmくらい揺れたりもしてるんだもの、
そもそも切れてて1cmは狂っていたんだもの、
それでもズレだけでは致命的な被害は起きないのでなんとなく中心ならOK、
目見当でも3mmもズレるわけじゃないし、

エクリプススパイダーのエンジンマウント作ってみよう🎵に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

とか言いながら僕は最初にゴムの厚みのあるままブッシュを計り穴を開けました

20.5mmだから20mmでバッチリ~🎵

エクリプススパイダーのエンジンマウント作ってみよう🎵に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

やってるうちに、
ブッシュの周りに付いてるゴムも劣化してるだろうから削ぎとっちゃえー🎵

とカッターで削いだらユルユルのガバガバになりました(笑)

エクリプススパイダーのエンジンマウント作ってみよう🎵に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

なので塩ビ板のは材に18mmの穴を開けたものを重ねました🎵

エクリプススパイダーのエンジンマウント作ってみよう🎵に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

で、付属のアルミテープで漏れることの無いようにしっかり貼ります

センターは念のため液体ガスケット塗りました

エクリプススパイダーのエンジンマウント作ってみよう🎵に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

あ、これ、センターブッシュが付いてたもげたマウントの塊です、指で隠れてるけどセンターブッシュがついています。

ヒビが入ってて指で広げたら裂けました(笑)
もう劣化しまくりなので全部削ぎ落とすことにしたのです。

エクリプススパイダーのエンジンマウント作ってみよう🎵に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

次は反対側(ゴム液を入れる時に上になる)です

こちらは塩ビ板を丸ではなくこんな形に切ります

ゴムを流し込むための穴ですね

エクリプススパイダーのエンジンマウント作ってみよう🎵に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

で、ゴムを流し込みました🎵

あとは明日の夜?
むしろ明後日まで放置です🎵

エクリプススパイダーのエンジンマウント作ってみよう🎵に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

ちょっと大雑把に作ったせいで50gくらい余りました(笑)

もったいないですねー

600gで6500円くらいですから、

550円くらいゴミに?

しません🎵

固まったものをある程度の大きさに切って次のマウントに液体を流し込む時に混ぜれば一体化するはずです、

型取りシリコンはそれで不要になったシリコン型を切って入れて増量すると節約になります。
離型性のある型取り用シリコンゴムでも一体化するので接着性の高いウレタンなら尚更大丈夫でしょう🎵

てゆーかこんな600gで6500円のウレタンゴムじゃなくてシリコンゴムでやってみれば良かったかな?😁

ミッションマウントはシリコンゴムでやってみよう🎵

エンジン前後マウントは余りで足りるだろうからこのウレタンゴムでやろう🎵

エクリプススパイダーのエンジンマウント作ってみよう🎵に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

幌用の生地は結局東レの物を注文しました🎵
探してたらアウトレット品があったので😀
135cm幅で3Mで約1万円です🎵

三菱 エクリプススパイダー1,988件 のカスタム事例をチェックする

エクリプススパイダーのカスタム事例

エクリプススパイダー

エクリプススパイダー

こだわりすぎていつまでも完成しないやつ(笑)一年くらい前にざっと描いたやつ10個くらい描いたなぁ(全部アップしてもしょうがないからなんとなくコレ)エクリプ...

  • thumb_up 77
  • comment 10
2025/07/04 22:29
エクリプススパイダー D53A

エクリプススパイダー D53A

今週のお題。エクリプスバージョンです。今回は先日この場所も含め、ドライブに行ってきた時のお話です。(╹◡╹)朝少し早く出て訪れたのは四谷の千枚田。空気が澄...

  • thumb_up 81
  • comment 8
2025/07/03 16:35
エクリプススパイダー D53A

エクリプススパイダー D53A

皆さん!暑い日が続きますね💦埼玉県鳩山町は38℃…まだまだこれからが夏本番!ようやく夜中にガソリン入れに気力を振り絞って到着です!暑くて洗車も出来ず艶も無...

  • thumb_up 122
  • comment 10
2025/07/02 02:34
エクリプススパイダー D53A

エクリプススパイダー D53A

本日はKeePer施工で預けていたエクリが帰還しました♪半年前にも施工していますが、コーティング層を重ねる意味も含めての追加施工です。仕上がりは前回からお...

  • thumb_up 74
  • comment 10
2025/06/29 22:14
エクリプススパイダー D53A

エクリプススパイダー D53A

皆さん、お疲れ様ー😊本日はチーメンとツーリング新潟寺泊まで行って来ました。チンカチンカのルービーなんぞ嗜みながらご覧下さい😁北陸道、西山ICで下りてR35...

  • thumb_up 321
  • comment 28
2025/06/29 20:25
エクリプススパイダー D53A

エクリプススパイダー D53A

さぁこちらの方、2ヶ月の修理から戻られて本日赤城山に気持ちよくドライブに行きました〰️が!帰ってきて休憩して、もう一度エンジンかけると、ガガガ!はっ!?こ...

  • thumb_up 50
  • comment 4
2025/06/29 00:38
エクリプススパイダー D53A

エクリプススパイダー D53A

AIで塗装させてみた!めっちゃイイなぁ車高下げて、市販のエアロつけて、メタリックパープルで塗装めっちゃイイ!やろうかなぁマイバッハのパクリみたいなエンブレ...

  • thumb_up 61
  • comment 2
2025/06/27 13:39
エクリプススパイダー D53A

エクリプススパイダー D53A

好きな車に好きな子を貼ると健康になる

  • thumb_up 64
  • comment 4
2025/06/26 12:18
エクリプススパイダー D53A

エクリプススパイダー D53A

2ヶ月を経て復活しましたー!長かったなぁーこーせーさんにも言われましたが、ATF交換でストレーナー買ったのですが、ミッションの中ということで断念し、頻繁に...

  • thumb_up 68
  • comment 7
2025/06/24 19:19

おすすめ記事

エクリプススパイダーの型式・モデル