もりともさんが投稿したヘッドユニット何使ってる?・DEH-P919・iDA-X001に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
もりともさんが投稿したヘッドユニット何使ってる?・DEH-P919・iDA-X001に関するカスタム事例

もりともさんが投稿したヘッドユニット何使ってる?・DEH-P919・iDA-X001に関するカスタム事例

2023年01月23日 17時34分

もりとものプロフィール画像
もりとも

よろしくお願いします。

もりともさんが投稿したヘッドユニット何使ってる?・DEH-P919・iDA-X001に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今のデミオはマツコネなので社外オーディオは取り付けできませんが、先代車両はアルパインCDA-9815j(売却)とiDA-X001、その前はcarrozzeriaのDEH-P919。取り付け予定ないのにいまだ2台持ち。昔のアルパインはオーディオ品名がすべて4桁数字でした。
どの機種にも言えますが、経年劣化で有機ELが弱って暗くなったり見えなくなる症状は避けれないようです。

アップさせる予定はなかったが、多分この機種は投稿上がらないだろうと思い、試しに動作確認、当時定価は80000円!音も良かったし、この針形レベルゲージはカッコよかったです。carrozzeria9シリーズはもちろん7シリーズも音質は良かったです。

そのほかのカスタム事例

Nボックスカスタム JF3

Nボックスカスタム JF3

昨日の仕事帰りにDに入院して先程無事に退院しました😆念願の無限エアロかっこええ🤤お題に乗っからせて頂きます😊ロッソモデロの4本出しです🚗³₃今までの車も柿...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/05/10 16:45
アルト ターボRS

アルト ターボRS

初投稿です!写真めっちゃ下手ですが皆さんよろしくお願いします!#鷲羽山スカイライン#アルトターボRS#HA36S

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/05/10 16:45
CX-30

CX-30

レーダー探知機つけてみた。OBD接続は不具合出そうなので無難にシガーソケットへ。

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/05/10 16:45
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

I.L.モータースポーツのメタルポリッシュのハザードスイッチカバーです。こんなのが¥5500(・・;?)って思いながらもポチってしまった一品。取付けた感じ...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/05/10 16:45

旧車風デュアルマフラー

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/05/10 16:45
セリカ ZZT231

セリカ ZZT231

せっかく作って貼ったは良いけど...リアガラス面積がデカくてあんまり存在感なかったので...2分割→3分割にして拡大👏分割にすることで大きくはできたけど、...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/05/10 16:45
サンバー バン

サンバー バン

さて、雨の止み間な本日何とかゴールまで辿り着きたくて朝イチからやってます。てな訳で、本日の調理モノ(笑)は先日某フリマサイトにてポチったCIBIE印のシフ...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/05/10 16:45
BRZ ZD8

BRZ ZD8

たまにはお題に乗って…ノーマルから…HKSさんになり…籠り音がひどくノーマル➕マフラーカッターになり…STIで今は落ち着いてます!

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/05/10 16:42
ノートeパワー

ノートeパワー

お題のマフラー静かなノーマルです。出口カット下向き加工バンパースムージング加工レス仕様で見た目スッキリご近所パトロール中途半端な田舎道、車居ないから調子の...

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/05/10 16:42

おすすめ記事