レガシィのEE102さんが投稿したカスタム事例
2019年04月29日 10時17分
ラジオのアンテナ部を加工してショートタイプにしたところ、やはり感度が落ちてしまったので、ブースターを着けてみました。
通常はオーディオの入口にかませるかと思いますが、私はアンテナ直下に装着しました。電源はオートアンテナ用の配線から取っています。
効果は…微妙(汗)
遠くの局の受信状態は変わらず。
近くの局は、安定感が出た?くらいの感覚…。
やはり絶対的にアンテナの長さが足りないですねぇ…。
2019年04月29日 10時17分
ラジオのアンテナ部を加工してショートタイプにしたところ、やはり感度が落ちてしまったので、ブースターを着けてみました。
通常はオーディオの入口にかませるかと思いますが、私はアンテナ直下に装着しました。電源はオートアンテナ用の配線から取っています。
効果は…微妙(汗)
遠くの局の受信状態は変わらず。
近くの局は、安定感が出た?くらいの感覚…。
やはり絶対的にアンテナの長さが足りないですねぇ…。
左リアのドライブシャフトのインナージョイントから、グリスが飛び散っていました。ブーツ自体は裂けてはいないようで、大径側から吹き出したような感じ。29年無交...
一時抹消中のレガシィですが😅ブレーキキャリパーが見たいってことなので出してみました。全体が写ってないですがポルシェ純正アルミモノブロックキャリパーです。一...