嶋杜時見(改車女子)さんが投稿したST205・セリカ・ステップアップチューニング・チューニングカーに関するカスタム事例
2025年04月15日 13時40分
初めまして😊3年前から チューニングshopで アシスタントをしてる 車の事は よく分からない ド素人【 時見♀ 】です😁 車は どのように 動いてるのかも分からず 工具もイマイチ分からず ながら 奮闘中💦工具の種類が多くて頭に入りませんꉂ🤣𐤔 主と一緒に 車に携わるお仕事を手伝っていて ❮すごいなぁ❯とか❮ホントにできるの😯??❯❓とか 日々の投稿が 出来れば良いかなと思います😊専門用語とか 知識のズレなどあるかもしれませんが暖かく見守って 頂きたいです🤭
これは 配線や ヒューズの 労りを 考え トヨタ系純正のLEDに 付け替え〜😁
ストレートサクションパイプは クライスラーチェロキー用流用。バッテリーを 後ろへ お引越し〜😁ジャンプ用バッテリー端子は BMW 用を使い ストラット付近に設置😁
アクセルワイヤーは エキゾーストの 上を 通り熱害があるので短く ダイレクトに ワイヤーステーをブッシュ抜きに 😁 インプレッサ用流用👌🤭
リア アライメントの 機構追加🤭リアメンバーズレも ここで 緩和👌
リアタイア ホイル太め(10.5Jをノーマルフェンダーへ)なので内側に逃げる工夫+補強😁🤭
9J off40 でも この余裕💪😁
ブラケットは この位逃がしているの〜😁🤭