オデッセイのDIY・電源取り出し・ドラレコ取付に関するカスタム事例
2021年04月24日 19時18分
今日はドラレコ取り付けのために早速ナビ周りをばらしました。
新車なので気を使いながら…はずし方を調べながらでかなり時間がかかりました🥲
今後のことも考えてあえてナビ裏のめんどくさい場所から常時電源とACCを取って各電源のターミナルを作っておきました👍
ナビ裏と言うと配線がわしゃわしゃしてるイメージでしたがかなり配線が少なく、スッキリしていて取り回しはかなり楽でした😁
2021年04月24日 19時18分
今日はドラレコ取り付けのために早速ナビ周りをばらしました。
新車なので気を使いながら…はずし方を調べながらでかなり時間がかかりました🥲
今後のことも考えてあえてナビ裏のめんどくさい場所から常時電源とACCを取って各電源のターミナルを作っておきました👍
ナビ裏と言うと配線がわしゃわしゃしてるイメージでしたがかなり配線が少なく、スッキリしていて取り回しはかなり楽でした😁
漸く重い腰をあげ、初めてDIYにて車高調組みました。夜勤明けで仕事終わって、そのまま寝ずに作業しました。外した純正。途中画像は夢中でやってたので撮ってませ...
今週末のキャンプに備えて洗車とルーフキャリア取付。気になっていたメッキ部分をブラックアウトしてみた。がフィルムが足らない😱😱続きはまた暇な時にまで保留で。
早いもんでGWも折り返して3日目、それとなく満喫しています💨オデ眺めながらBBQは最高っす🍺ロピアでちゃちゃっと買い出しして💨シャトーブリアンは柔らかくて...
みなさんこんにちは😁昨日、岡山県の鷲羽山展望台駐車場で生意気にもMTを開かせて頂いました👏👏👏参加して頂いた方々本当にありがとうございました🙏🎵🎵天気にも...
GWの4日は岡山県、の鷲羽山展望台で開催された鬼ヶ島ミーティングな参加してきましたぁ〜😙❗色んな方に「オグッチさん久しぶり〜🎵」「オグッチ会いたかった〜♥...