ランドクルーザープラドのプラド・COMFORSER・Comforser・CF3000・cf3000に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ランドクルーザープラドのプラド・COMFORSER・Comforser・CF3000・cf3000に関するカスタム事例

ランドクルーザープラドのプラド・COMFORSER・Comforser・CF3000・cf3000に関するカスタム事例

2023年08月20日 16時07分

ひろゆきのプロフィール画像
ひろゆきトヨタ ランドクルーザープラド GDJ150W

静岡県中部生まれ西部在住。平成2年式男児。 パールホワイト150中期に乗っています。 facebook・Instagramにて活動中の"プラド会"メンバーの一員です!関東近郊でオフロード走ってます! よろしくお願いします!

ランドクルーザープラドのプラド・COMFORSER・Comforser・CF3000・cf3000に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

タイヤ交換に際して、プラドにComforser CF3000を履かせているレビューが少なかったので投稿してみます。購入したサイズは、33×12.50×17です。

ランドクルーザープラドのプラド・COMFORSER・Comforser・CF3000・cf3000に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

某サイトのサイズ表記だと
幅  318mm
外径 838mm
となっていますが実測(素人測定)だと
幅  約305mm
外径 約810mm
となりました😅

測り方の誤差は多少あります。
空気圧は約3キロ入れてます。

ランドクルーザープラドのプラド・COMFORSER・Comforser・CF3000・cf3000に関するカスタム事例の投稿画像3枚目
ランドクルーザープラドのプラド・COMFORSER・Comforser・CF3000・cf3000に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

以前は、GladiatorのX-Comp M/Tの同じサイズを履かせていました。
それから比べると
・全切りでも干渉しなくなった
・ロードノイズは交換後の方が静か
・発進が軽くなった

コンフォーサー cf3000をジムニーに履かせているレビューの中で多かった、雨の日に滑るという点ですが今のところ感じていません。
何ならX-Compの方が滑ったし発進重かったし、今の方がストレスありません。笑

あとは今後走行距離伸びてからの摩耗具合やゴムの劣化具合をチェックしていこうと思います。

トヨタ ランドクルーザープラド GDJ150W22,270件 のカスタム事例をチェックする

ランドクルーザープラドのカスタム事例

ランドクルーザープラド GRJ150W

ランドクルーザープラド GRJ150W

志賀草津高原ルートが開通したので、早速遊びに行こうとしたら、草津天狗山ゲートから万座温泉三叉路間が雪崩のため通行止めで行けないって言う電光掲示板が・・・😱...

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/05/04 23:52
ランドクルーザープラド GDJ150W

ランドクルーザープラド GDJ150W

GWの長期旅も終わって車を洗車しました。プラドお疲れ様です。285でも後ろから見てもいい感じです。写真の撮り方が下手くそですね。

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/05/04 23:09
ランドクルーザープラド TRJ150W

ランドクルーザープラド TRJ150W

GW休み(1日〜6日)、唯一の遠出で千葉へ。全然知らなかったが、鋸山自動車道ってワイスピX3の撮影場所だったのか。鋸山自動車道はキツい2.7ガソリンにはキ...

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/05/04 22:56
ランドクルーザープラド KZJ71W

ランドクルーザープラド KZJ71W

お疲れ様です。これ、な〜んだ??じつはレカロシートのカバーなんです。めちゃめちゃ派手ですね(笑)擦れて破れないようにとのカバーです。じつは後部座席へ移動す...

  • thumb_up 47
  • comment 2
2025/05/04 21:49

おすすめ記事