レンジローバーの油圧計取付に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
レンジローバーの油圧計取付に関するカスタム事例

レンジローバーの油圧計取付に関するカスタム事例

2021年04月11日 07時59分

CRR1987のプロフィール画像
CRR1987ランドローバー レンジローバー

1987年式クラシックレンジローバーに乗っています。(model yearはDA) 中古並行物、3.5LガソリンV8 EFI、LT77 5速マニュアル、手動センターデフロック可能なLT230Tトランスファー。 ボディカラーは、元色はカスピアンブルー。2021年秋にセルフオールペンして艶消しベージュへ。 布シートでパワーシートなし、サンルーフなし、ABSなしの無い無い尽くしのシンプルな仕様。 2023年にフルコン化しました。 他にジムニーSJ30 とJB23 も持ってます。

レンジローバーの油圧計取付に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

先日インパネに油圧計を取り付けましたが、一緒に買った油圧センサー部(センダーユニット)が正常動作せず不良品だったので、別の店からセンダーユニットDRC2479だけ購入しました。
なお、あとで書きますがこのDRC2479は私が付けたスミスの油圧計に組合せ指定されているものではありません。

レンジローバーの油圧計取付に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

油圧センダーユニットの取り付け場所についてですが、ローバーV8には昔の名残でセンダーユニット用に1/2UNFのネジ穴がオイルフィルターの斜め上に用意されていてボルトで栓されてます。
よってオイルフィルターの間に挟みこむセンサー取り付けアダプターなど使わずに、無加工で取り付け可能です。(ボルトは11/16インチのレンチで外します)

レンジローバーの油圧計取付に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

購入したDRC2479は古いディフェンダーV8に適合するもので、ネジ径1/2UNF(ユニファイ細目ネジ)です。(CRRの80年代前半以前のものでも合うとは思いますが、部品番号が見つけられませんでした)
なお元々購入してあった油圧計に組合せ指定されているセンダーユニットはネジ径が1/8NPTで、1/2UNFへの変換アダプター(これが結構特殊でなかなか売ってない)を使わないと付けられなかったため、今回組合せ指定外ですが自己責任で直接ねじ込める1/2UNFのものを買ってみました。

レンジローバーの油圧計取付に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

センダーユニットが指定外なのでエンジンに取り付ける前に、指示値のズレを確認してみました。
センダーユニットに圧力発生機をつなげて、圧力を0→1→2→3kg/cm2とあげてみたところ、想定してましたがかなりのズレが💦
(圧力発生機の単位がbarになってますが、1bar= 0.9869kg/cm2なのでほぼイコールです)

レンジローバーの油圧計取付に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

しかし4kg/cm2ではなぜかほぼ合う(笑)

レンジローバーの油圧計取付に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

今度は逆に下げていった結果。
上げていく時と下げていく時でもズレが…
結構アバウトな計器です😅
まあ、絶対値は必要なく、正常時と異常時がわかれば良いのであまり気にしません。

レンジローバーの油圧計取付に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ボルト外して

レンジローバーの油圧計取付に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

センダーユニット取り付けました。
レンチは下から作業した方がやりやすいです。
油圧計から引っ張ってきた配線を接続して完成!

レンジローバーの油圧計取付に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

取り付けてエンジン掛けたら、動きました😀
パワークラスターオイル10W-60の油圧です。
暖機後は1kg/cm2を指しているので、油圧としては1〜2kg/cm2の間くらいでしょうか。
ワークショップマニュアルによると、2400rpmで1.76kg/cm2以上とのことなので、まあ良さそうです。
何度か走ってはアイドリングを繰り返しましたが指示値の再現性はありそうです。
絶対値は当てになりませんが、これで正常時の油圧が把握できるようになりました。

レンジローバーの油圧計取付に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

画像追加
2400rpm時の油圧を確認したので追加しました。
2kg/cm2弱を指しているので、たぶん2〜2.7kg/cm2くらいのようです。

ランドローバー レンジローバー2,510件 のカスタム事例をチェックする

レンジローバーのカスタム事例

レンジローバー

レンジローバー

  • thumb_up 78
  • comment 4
2025/05/08 21:17
レンジローバー LH36D

レンジローバー LH36D

スイベルハウジング内圧解放してみた🙋LANDROVERあるある?8番アクスルシャフトのシールの向きがデフ側に流れる形状なのでスイベルハウジングの内圧があが...

  • thumb_up 51
  • comment 8
2025/05/07 21:17
レンジローバー

レンジローバー

  • thumb_up 105
  • comment 0
2025/05/07 18:20
レンジローバー LM44

レンジローバー LM44

納車から諸々、低難度の内装いじりです。センターコンソールのリアシート側に塗装の浮きがあるので、お手軽にアルカンターラ風シートを貼り貼り。定番のセンターコン...

  • thumb_up 55
  • comment 4
2025/05/06 21:52
レンジローバー LH36D

レンジローバー LH36D

ん?なんか動いてる???ルーフ固定している助手席側のビスが4本外れてる😱先日くまがいさんが遊びにきてくれた時に、最近ドアの閉まりが悪いんだよね~って何度か...

  • thumb_up 53
  • comment 2
2025/05/06 16:33
レンジローバー LP58D

レンジローバー LP58D

GW前半、伊豆(大室山・小室山・一碧湖)へ行った帰りに湯河原駅近くの喫茶店「喫茶ウエスト本店」へ寄りました。創業54年という歴史ある喫茶店で、とても感じの...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/05/06 15:12
レンジローバー LM5N

レンジローバー LM5N

本日は雨なので作業できず。先日、電動ステップに純正ステップつけられないか、ふと思いつき。純正ボードのフレームは鉄製で重く、ブラケットは溶接されてて着かなか...

  • thumb_up 51
  • comment 2
2025/05/06 13:15
レンジローバー LH36D

レンジローバー LH36D

ステッカーruneLは英国で仮免許運転者の意味ですがレンジ初心者なので付けました(笑

  • thumb_up 67
  • comment 1
2025/05/06 12:02
レンジローバー LH40D

レンジローバー LH40D

約2ヶ月、オールペイントから帰って来ました。ピカピカのプリマスブルー31年前にタイムスリップです。

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/05/05 23:04

おすすめ記事